整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
-
ワイパーアームをリフレッシュ
初年度登録からすると9年目になり、ワイパーアームの塗装もヤレてきました。樹脂部はWAKO'Sスーパーハードでメンテしてますが、金属部はそうはいかず。 新品を買うほどでもないので、塗装か?フィルム貼りか?などなど迷いましたが、形の複雑さと可動部があることで、塗装にすることにしました。 以前オートサロ ...
難易度
2020年11月28日 14:08 KENTO100さん -
AVIC-VH0999へ交換!その3
2日目開始 たがモチベーションだだ下がりなので写真少な目 オーディオ?スイッチパネルベースを加工(ぶったぎり)し、隙間に純正オーディオをぶち込みます。残念ですが、写真は撮り忘れました。 それが終わればナビを入れてみます! ここまで2時間半ほど。文書だと1行。 ナビ男くんの配線キットをポン付けと ...
難易度
2018年10月16日 22:58 Tommsさん -
エアマスセンサー洗浄
MINI R60のエアマスセンサー洗浄です! kureのエアフロークリーナーで洗浄しました。 そんな汚れてなかったんですがクリーナーが余ってたので笑 やってみて違いは感じません。
難易度
2022年4月21日 14:57 ikki0725さん -
バニティミラー補修(DIY)
運転席のバニティミラー、フタのヒンジが折れたらしく、開閉に難があったり、ランプが点きっぱなしになったりで、修理することにしました。補修用の部品はサードパーティ製でも送料含み4~5,000円程度になりそうで、部品入手してもいずれにしても分解はしないといけないはず。まずは外して様子をうかがう事としまし ...
難易度
2022年8月14日 11:53 KENTO100さん -
マットブラック塗装-ホコリ取り
ディーラーオプションで選択した 「ピアノブラックのインテリア」。 埃が目立ちやすいので ホコリ取り常備しています。 いろんなものを試した結果、ある100円ショップで購入したこちらが一番でした。ただ、元の色は黄色みがかった青系で大変びみょーな色でございまして(^^;) マットブラック塗装をしてみま ...
難易度
2014年2月2日 21:49 TokyoFillerさん -
ヘッドライト インナーブラック化 その3
インナーブラック化は一応完了しましたが、取り付けてボンネット閉めると、どうもこのウォッシャーノズル部分のメッキが気になります。ここもブラックアウトすることにします。 クロムの部分のみは外れそうにないので、ウォッシャーノズルを引き出して、引っ込まないように内装剥がしを突っ込んで作業しました。今回は特 ...
難易度
2021年2月21日 19:25 KENTO100さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
237.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
























































