整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
スモークフィルム施工失敗
古い車といえど、今時プライバシーガラスもUVカットも付いていないクソ仕様だったので、10年ぶりにスモークフィルムを貼ってみました 用意したのはカット済みフィルムとヒートガンとヘラ 外側にフィルムを貼って熱成形します 動画で見ると簡単そうだけどやってみると意外と難しいのは定番ですね フィルムが折れて ...
難易度
2020年8月24日 08:44 Abu-1さん -
キーパーLABO コーティング ライトとホイール
レンズコート ¥7800 全てのライトを施行するということで ヘッドライト、テールランプ、サイドマーカー を施工してもらいました。 メッキ部分もすごい綺麗になりました ホイールコーティング2 ¥11200
難易度
2020年8月18日 18:54 ぼうや:)さん -
ステアリングスポークカバーの脱着
純正ステアリングのスポークカバーの塗装が剥がれまして、パーツリストで価格を見ると1万円超えかな?? 勿体ないので塗装してもらおうかと・・・ もしくはプラスチックにメッキできるのかな?? バッテリーのマイナス端子外して10分くらい放置してからエアバック外します。 スポークカバーは、裏側にあるパドルシ ...
難易度
2020年8月14日 22:55 ヴィリーさん -
MINI ボンネットストライプ 工賃
今後ボンネットストライプ(エンジンストライプ)を車に貼っていく予定だったので、オートバックスで見積もりを出してもらった。 少しでも参考になればと思います。 【 商品及び工賃 】 単刀直入に結論から言えば4本線(イメージ画像参照)で商品+工賃で34,500円あればできる。 (※ミニクロで見積も ...
難易度
2020年8月9日 21:53 あっかーまんさん -
燃料キャップのヒモ交換
燃料キャップのゴム製のひもが切れそうだなーと思っていたら こんなの売っていたので買ってしまいました 説明書を読むとゴム紐を切って穴開けて接着剤で取り付けるとのこと。 接着剤はお魚醤油入れに入ってる・・・ ゴム紐よりはワイヤーなのでかっこいいかな?? 取り付け後に気が付きましたが、そもそもここのゴム ...
難易度
2020年7月26日 22:13 ヴィリーさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 衝突軽減B LEDライト(神奈川県)
134.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!























































