整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
-
発煙筒の位置替え
えーーそこなのぉー!? と、試乗した時にまず思った発煙筒の位置。2013年モデルも変わらずでした。みんカラを参考にさせて頂き位置替えにチャレンジです。ざっくりと調べた感じ必要な物は以下2点 ・キズがちょっと付く気持ちの準備(フロアマットで隠れるので問題なし) ・マイナスドライバー 以上ですw ...
難易度
2013年12月15日 20:46 TokyoFillerさん -
リヤゲートダンパー交換(DIY)
寒くなってくるとしっかり開かなくなるリヤゲート。半端に開いていて、頭をぶつけることが多々発生していました。いつかは交換せねばと思っていましたが。 純正品は高いだろうと想像し、3ドアのサードパーティー製情報を頼りに検索するも見つからず。ショップさんに問い合わせるもR60用は純正しか入手できないと。も ...
難易度
2019年11月9日 21:36 KENTO100さん -
DIYコーディング①
3日前から本格的にコーディングにチャレンジ中です。 まずは色んな方から情報を頂いたり、海外サイトを徘徊して情報とソフト類を収集。 1日目はXPじゃないと動かないという情報からノートパソコンにXPモードをインストール。 PC自体はWin7Ultimateです。 ソフトはNorthAmericanMo ...
難易度
2014年2月20日 23:33 トシオンさん -
プラグ&イグニッションコイル交換
50000kmを超えたので予定より早くプラグ交換✨ 予定は56000kmでした😅 今回、イグニッションコイルを替えるのでやむなし😱 プラグは前回と同じNGKのRXです😁 寒い日のエンジンのかかりが悪いので車検と同時期に50000kmを超えたのでイグニッションコイルも交換しました✨ 純正は高い ...
難易度
2017年3月25日 13:15 トシオンさん -
トランクドア LEDスポットランプ 取り付け
週末に注文してたLEDスポットライトが届いたのでさっそく付けてみました。ラゲッジランプ連動です。 【 トランクドア内張り外し 】 左右の取手にあるT-20のトルクスネジを外し、内張り周りを思いっきり引っ張れば外れます。 【 内張りの穴あけ・配線延長 】 ドリルで黄緑丸に穴を開けてスポットライト ...
難易度
2021年5月11日 18:12 あっかーまんさん -
ボンネットストライプ
純正のボンストが雨じみで悲惨な状態になってきなので近所の看板屋さんにお願いして張り替えてもらいました(^o^) ミラ一系のフィルムで大変だったみたいです(^o^; サイドはウィングマークとCooperを抜き文字で入れてもらいました♪
難易度
2014年7月12日 21:19 トシオンさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.9万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
375.1万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.9万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
