整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
冷却水漏れの修理 その2
日を改めて、サーモスタットハウジングの交換です。 余計なものを外して空間を作ります。 ECUの配線も邪魔なので避けておきますー ラジエターホースのクランプがとても外し難いです(-_-) 工具が入らないのでハウジングを先に外してから隙間を作ってホースクランプを外したりします。もしかしたら簡単に外せる ...
難易度
2019年9月22日 03:46 ヴィリーさん -
冷却水漏れの修理 その1
クーラントの漏れに気がついてからいつの間にか結構な量漏れ始めて・・・ 1週間、走行距離200キロで約1L漏れました。 漏れの場所を探すためインテークパイプ等を外してみたら! ポロっと(笑) 漏れてる箇所はこのサーモスタットハウジングあたりです?? 「MINI」「クーラント漏れ」とかでググってるとウ ...
難易度
2019年9月22日 03:07 ヴィリーさん -
R60 3回目の車検
3回目の車検を受けました。 走行距離は39,077㎞。 お世話になっているEX-FORMさんにお願いしました。 純正ドアミラーカバーは7年経って色褪せていたので社外品に交換。 今や必須となったドライブレコーダーも装着。ユピテルの2カメラタイプ SN-TW80dです。 ……設定しなきゃ(^_^; ...
難易度
2019年9月15日 23:14 山司さん -
エアコンフィルター交換
写真はありません🤣 年に1度の定期交換👍️ 今回もOEMの安い活性炭入りフィルターをチョイス😎 MINIMAXのせいで相変わらずフィルター交換が大変です💦 今回はフィルター見てもそんなに汚れて無かったので交換は2年に1度でいい気がします🤔
難易度
2019年9月7日 19:24 トシオンさん -
これで..ブレーキダストから解放..MINI R60 クランツ製ジガブレーキパッド
お問い合わせ頂き...リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキ3点セット...かなりお値打ちです。 今回使用するブレーキパッドは....クランツ製のジガに ブレーキローターは、ディクセルのPDタイプを使用させて頂きました。 クランツが販売する商品の中でもダントツの低ダストブレーキ ...
難易度
2019年8月30日 14:41 大人の秘密基地エルフさん -
そろそろ交換時期でしょうか..R60クロスオーバー ローター交換
お問い合わせ頂き...リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキ3点セット...かなりお値打ちです。 今回使用するブレーキパッドは....クランツ製のジガに ブレーキローターは、ディクセルのPDタイプを使用させて頂きました。 リヤ側のブレーキローターから行きますね。 ブレーキパ ...
難易度
2019年8月30日 14:34 大人の秘密基地エルフさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 992.2 後期 保証継承2028.5 1オーナー(千葉県)
2432.5万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
169.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

















































