ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ゴーバッジとアンテナとステッカー

    ゴーバッジは前々から欲しかったんですが、なかなかなお値段なので、なかなかふんぎりつかなかったんですけど、今回諸々まとめて買いました。 まずは取り付け前。 ベルクロでセットしようとしてたんだけど、グラつきが取れなかったので、付属のタイラップにしました。 裏にクッション的なの付いてるのに、気がつくの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月25日 17:24 しばた(か)さん
  • バッテリー充電

    修理の為、約1ヶ月間Dラーに預けていた影響か? バッテリー弱ってるみたいで エンジン始動時は 「きゅきゅきゅきゅきゅきゅ、ブォーん』って感じです。 バッテリーは2018年9月に替えたばかりなのに( ゚д゚) と言うことで? 充電してみました。 2時間経って ようやく充電完了のエリア(0〜1)に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 18:38 キリン♪さん
  • H4カプラー端子の調整

    何故か最近、エンジン始動時に ロービームの球切れ警告灯が点く事がしばしば。 5分もすると警告灯が消える。 ヘッドライトを点けると 何の問題もなく点灯する。 元々、H4カプラーが すーっと抜き差しできるぐらいに緩いんです∑(゚Д゚) MINIではこれがデフォルトかと思うのですが 今まで乗った車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月11日 13:21 キリン♪さん
  • あけおめ洗車

    正月のがっつり洗車です。 1年早すぎませんかね。。 あけましておめでとうございます。 年始恒例のganbassさんのrebootです。 去年ウマで傷つけた疑惑があったので ちゃんと養生しました(笑) めっちゃキレー すごくいいっす。 スケールが除去されると めっちゃ綺麗になりますね。 透き通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 21:40 しばた(か)さん
  • スタッドレスタイヤ交換[66952km]

    新車から無交換で、さすがにカチカチになってきたので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月20日 14:00 GoMiOさん
  • サーモスタット交換[ディーラー施工]

    備忘録として。 4万5千km 突然、エンジンが掛からなくなり エンジン掛かっても、振動が正常ではなく 吹け上がりも凄く鈍かった。 前回と同じくイグニッションコイルかと思い レッカーにてディーラーに運んでもらったら サーモスタットだと判明 見積もり時は59000円でしたが 延長保証の申請が通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 11:04 キリン♪さん
  • 車検の備忘録

    車検です。いやーあっという間の2年ですね。年々出不精ぶりが酷くなってて、乗る機会の減りっぷりったら。。 維持費と走行距離のバランスが悪いと思えてきちゃう37422km。 さてメニューはこちら。 今回はいつぞやのblogに『埼玉シャコタン工場』と書いてあった工場さんに、まるっとお願いしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 08:35 しばた(か)さん
  • ドラレコにバックカメラ接続

    ルームミラー型ドライブレコーダーに バックカメラの配線を接続します。 ドライブレコーダーから 助手席側Aピラーの上にまで 天井の裏を通す。 Bピラー上、Cピラー上まで 通しました。 Cピラーガーニッシュを外しすとこんな感じです。 ピンは青で囲んだ所に2本あるので 下側を車両内側に引っ張って、ピン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年11月4日 12:08 キリン♪さん
  • ドラレコ取り付け

    純正ルームミラーに ゴムバンドでくくりつける。 MINIのルームミラーは太めなので ゴムバンドがかなりギリギリでした。 ドラレコからの配線を ルームミラー裏の天井裏から 助手席のAピラー上まで通す。 (電源配線とバックカメラ配線) Aピラー内に電源配線を通す為に ガーニッシュを外します。 ①A ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年11月3日 14:07 キリン♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)