整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
マッドフラップ(Rr)取り付け
私の購入したものには 両面テープが付いていなかったので 両面テープを貼り付け ジャッキアップして、作業スペース確保。 本当は、タイヤを外した方が良いけど 私はズボラなので(´∀`*) ボルト2本を8mmメガネで取り外し 樹脂クリップはドリルで破壊 下側の樹脂リベットもドリルで破壊 取り付けに使用し ...
難易度
2019年8月12日 06:49 キリン♪さん -
マッドフラップ(Fr)取り付け
小さい方がフロント用です。 私が購入したマッドフラップには 両面テープが付いていなかったので 最初に貼り付けます。 赤マークの裏側に貼り付けました。 ハンドルを切って、 作業スペースを確保。 赤丸のビスは8mmメガネで取り外し 黄丸のリベット?はドリルで揉んで外す。 φ3mmでリベット外ししまし ...
難易度
2019年8月10日 09:05 キリン♪さん -
ウインドウウォッシャーの故障。
ウインドウウォッシャー壊れました。あれ?って思った時は、ちょろっと出てたけど、全く出なくなりました。 車検以来補充してなかったので、空になったかなと、わざわざウォッシャー液買ってきて補充したのに。。。 ヘッドライトとリアは出ました。 つーーーって。なんか悲しい画像。。 助手席側のこの中にタン ...
難易度
2019年8月2日 08:22 しばた(か)さん -
ブレーキパッド警告灯ついたから、やっとこさ変えたよ!
みんなとツーリング中にぽろんっと点灯✩︎⡱ ああ、もうすぐ来ると思ってましたよ。 ブレーキパッドさん。。。 ちなみにこの時は新車で買って3年半くらい。 画像の通りもうすぐで5万キロの走行距離。 まぁ、でるよね。 ってとこで初めての低ダスト!!! いうて私のホイールの色じゃあ ダストも何 ...
難易度
2019年6月5日 08:08 sayu_xtrailT31さん -
エアコンフィルター交換
5年目の車検前に交換。 MANN FILTER Frecious Plus(FP4436) 総走行距離:32,817km
難易度
2019年3月23日 14:01 もちたろうさん -
フロントワイパー交換
5年目の車検前に交換。 BELLOF i BEAUTY フラットワイパー(475mm,500mm) 総走行距離:32,817km
難易度
2019年3月23日 13:58 もちたろうさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
