整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
AVIC-T99に車速信号接続
これまでのMINIは助手席側から信号が取れる との情報をもとに、接続していましたが、 うまく信号が取れませんでした。。 ディーラーさんに聞いても「取れませんよ」と言われていたので、諦めかけていましたが、リオ@カスタムパオさんの整備手帳を参考運転席側サイドシル部の線に接続すると、見事に信号取れまし ...
難易度
2013年11月15日 10:59 nobheiさん -
リモートキー連動サイドミラー開閉
リモコンキーのドアロックボタンでミラー閉 ドアアンロックボタンでミラー開です。 ボタンは長押しではありませんので ドアのロック&アンロックに完全に 連動しています。 また純正スイッチでのマニュアル開閉も 可能です。 2013年式クロスオーバーではコーディングで 開閉可能(ただしボタン長押し) ...
難易度
2013年11月10日 22:33 nobheiさん -
記念すべき走行距離(ぞろ目11111km)
2013年11月10日 11111km到達! 明日だったら11月11日でもっと語呂がよかったけど・・・ 1年と5ヶ月かかりました。 目指せ111111km。 あと10年はかかりそうですね!!!
難易度
2013年11月10日 20:47 のんた3298さん -
NEW MINI センターコンソールガーニッシュ(R60/ピアノブラック/左右セット)
取り付け前 取り付け後 付属の両面テープで貼り付けるだけです。 付属の接着促進剤は使いませんでした。 パーツの精度が良いので位置決めも簡単です。 全体像
難易度
2013年11月10日 13:42 黒柴リキさん -
サイドスカットル交換
某競売より、COOPER S 純正のサイドスカットル (クローム) の中古品を入手しました! ただ、ウチのは COOPER なので、『S』 の称号を剥奪です(笑) 裏側からエンブレムの突起部分を押してやると外れました。 先に取り外しておいた純正のサイドスカットルから、ウィンカーレンズとピンを移 ...
難易度
2013年11月1日 14:04 tak.nさん -
サイドスカットル取り外し
忘備録です(^_^;) 実は最初からあまり好みではなかった、このシルバー色のサイドスカットル・・・ シミも出てきましたので、変えたいなぁと思っていた矢先、某競売で使えそうなブツを発見! 落札しましたので、その交換について、忘備録として UP します。 先ずは取り外しから。 ボンネットを開け ...
難易度
2013年11月1日 13:42 tak.nさん -
黄色フォグランプに交換!
写真にとったのですが、色がまったくわからなかったため 写真はのっけませ~ん。 yossy~さんからもらった、フロント黄色フォグランプを そのままみなさんに手伝ってもらって取り付け☆ ヘッドライトが純正の白、フォグが黄色の組み合わせで 夜間でもわたくしのクルマがわかりやすいそうです。やったね☆
難易度
2013年10月31日 00:59 ぴよ作(PIYOSAKU)さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットカーゴ 届出済未使用車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
129.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
