ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ALL4 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • MINIMAX施工

    MINIMAX施工経験のある友人に手伝ってもらって作業開始 説明書にそってバラしてまいります。ステアリングは作業の邪魔なので外してます。 ガチャガチャ、バキンバキンと外していきます。 ようやくメーターまで到達 メーターの針を傷めないように慎重に貼り付け バラバラになったインパネ 外したパーツ達 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月18日 08:50 -Akatsuki-さん
  • Ignite VSD alpha 16v & Ignite VSD alpha CI取付

    Ignite VSD alpha 16v 効果はこちらから。 http://www.tmworks-web.jp/products/alpha.htm Ignite VSD alpha CI 効果はこちらから。 http://tmworks-web.jp/products/alphaci.ht ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月10日 14:43 Keysさん
  • BMW MINI(純正) ブラックライン テールライト取付

    いきなり外した画像ですが・・・(^^ゞ 元々付いていたものと比べると、やはりスモークがかってますね。 ブラックの方も純正品なので、カラー以外にデザイン自体大きな違いはありません。 赤のボディの際は、ブラックリングをそのまま使用していましたが、グリーンに乗り換えた際にリングはメッキの純正品を流用する ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年2月9日 22:53 Keysさん
  • 5シーター・センター・レール・パッケージ取付

    5シーター専用の後付けセンターレールです。 こちらの商品はいつでも簡単に取り外し可能ですので、急遽5人乗車する際にも、ものの5分もあれば大丈夫です。 取付は前方部にネジ留めと、後方部は杭に引っかけるだけのシンプルな構造となっております。 まずリアシートの右側を外します。シートを前に倒し、シート下 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月9日 22:07 Keysさん
  • バッテリー交換(備忘録)

    今冬から急にセルの周りが弱くなってきたな~と思っていたところ突然の沈黙。 .....からの暴走。とはならず完全にあがってしまいました。 もともと載っていたものより1段階上の規格のモノになったのでこれで安心とのことです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月2日 14:08 しぅすけさん
  • MINIクロが動かない! バッテリー交換

    MINIクロを動かそうとエンジンをかけようとしたら…!なんと、フリーズ状態に(^^;) 焦ってディーラーに連絡したら、年末年始休暇に入ってると電話で知り、最悪の状況。 終わったぁーーー(涙) バッテリー?と思い、恐る恐るチャレンジ。 親父のマークXのバッテリーにケーブルをつなぎMINIクロを機動! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月30日 21:27 ヤマネコR60さん
  • スタッドレス交換

    妊婦さんなので早めに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月1日 13:59 海老蔵さん
  • エンジン警告灯

    数日前からエンジン警告灯が点灯するようになりました。 普通に運転している分には異常は判らなかったので、 ハンドブックを見ると「最高出力が出せない状況」とのこと。 丁度車検でしたので、同時に修理をすることにしました。 原因は、エンジン側の燃料高圧ポンプの異常で、 高圧ポンプの交換となりました。 ポン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月30日 15:30 wizwindさん
  • ブラックジャックミラーキャップに交換

    皆さんの投稿を参考に、左側のミラーキャップを交換しました。 まずは養生。 隙間にパネル剥がしを差し込んで、躊躇せずに『バキッ!』 すぐに外れます。 取り付けはもっと簡単!『ガバッ!』 右側も有るんですが、敢えて左側だけ。 間抜けに思われるでしょうが、譲れない拘り。 ブログにも載せましたが、過去には ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月29日 15:06 indy_yellowさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)