整備手帳 - MINI Crossover [ JOHN COOPER WORKS ALL4 ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
プラグ・イグニッションコイル交換
○の辺りに指を引っ掛けて 持ち上げながら手前に引くとカバーが外せます ○の部分を上に引き上げコイルを抜きます ちょいと固いかな… ドライバーを○の部分にさしてテコの原理で楽しました… ある程度引き上げたらコネクタを外すと良いです プラグソケットを使ってプラグ外します 12角の14mmです! 国 ...
難易度
2022年11月20日 22:29 凹っちさん -
DIYでユピテルLS710レーダー取り付け(MINI F60編)
前のBMWからユピテルのSUPAR CAT LS710を移設してみました。 やり方は前のBMWと同じでAピラーから外します。 トルクスネジで止まっている訳では無いので上部に内張はがしを突っ込んで隙間をつくったら手を突っ込んで思いっきり引っぺがしましょう!簡単には剥がれないけど気合いです(笑) 外れ ...
難易度
2022年10月15日 18:53 24takaさん -
オイルレベルゲージ覚書 172100km
丸一日置いて完全に落ち切った状態でのレベルゲージ。 MAXと思われる位置よりちょっと上 ここから何キロでどれ位減るか検証。
難易度
2022年10月12日 22:27 POWER!さん -
エンジンフードロックスイッチ(?)不良
突然アラートが。 そんなはずは無いですが念のため停止してボンネットを確認しましたがやはりキチンと閉まっています。何度か開け閉めしてみましたが症状変わらず。 このアラートの厄介なところは停止する度に消えて走り出すとまた鳴るという事。 当たり前と言えば当たり前なのですが、ピコピコ鳴るので他のアラートの ...
難易度
2022年10月10日 21:57 POWER!さん -
フロントトーイン調整の道
これまで3ラウンドノックアウト負けで前回は工場でも緩む気配もなかったコイツに最後の戦いを挑みます。 作業スペースが若干不安ですが、今回もグレーチングピットで挑みます。今回は最後の戦いという事でこれまでと気合が違います。 パイレンオールスターズ登場!! 60cmのものがうちでは最大でした。 さあ、 ...
難易度
2022年10月3日 22:55 POWER!さん -
エンジンオイル交換 172035km
前回交換から4000kmですがオイルがゲージの最低ラインまで減っていました。 いつものグレーチングピットで交換します。 油温センサーのコネクタを毎回外すのは面倒ですが、ココから交換出来るのはドレンを落とす心配も無くて楽です。 オイル交換のみですので3.75L注入して終了 172035kmでした。 ...
難易度
2022年10月2日 22:06 POWER!さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
AMG GLAクラス AMGレザーエクスクルーシブ サンルーフ(宮城県)
258.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
