整備手帳 - MINI Crossover [ JOHN COOPER WORKS ALL4 ]
-
オススメ記事
-
ヘッドライトトリムの塗装
買った時は赤のヘッドライトトリムのカバーがついてました。これを外したのですが、、 カバーの下のヘッドライトトリムの塗装が剥げてましたので塗装します。 擦ると色が落ちます 耐水ペーパーで落として、、 塗装です。 ここ少し失敗。剥がれました。 少しずつ色を重ねていきます いいかんじです。 クリヤーもふ ...
難易度
2023年1月14日 12:03 うらぽんさん -
マフラー清掃
マフラーに黒炭がこびりついてきているので洗いたいと思います。 使用するのはKUREのブレークリーンとピカール、硬めの使用済み歯ブラシ、捨てても良い布切れです。 まずブレークリーンを馴染ませながら歯ブラシで磨いてみます。これで油汚れを浮かして布で拭きます。まだ汚れが残っていても大丈夫です。 ピカール ...
難易度
2023年1月8日 13:14 diceserviceさん -
ナビ横の吹き出し口交換!?
令和4年最後の弄り😅 F60 MINIクロスオーバーの エアコン吹き出し口の交換をしました! 吹き出し口に固定するスマホホルダーのせいなのか?原因は何なのか?不明… 吹き出し口の外し方なんて、何処にも情報が無く…ダメ元で内張り剥がしとマイナスドライバーで穿っていたら外れました(笑) この中央の ...
難易度
2022年12月29日 09:15 「VSR」さん -
覚書 オイル下がりによる白煙
白煙の排出が酷くなり 工場へレッカー入庫となりました。 距離は174365km。 果たして年内の修理は可能だろうか。。。 そして何よりその金額は。。。
難易度
2022年11月23日 21:22 POWER!さん -
プラグ・イグニッションコイル交換
○の辺りに指を引っ掛けて 持ち上げながら手前に引くとカバーが外せます ○の部分を上に引き上げコイルを抜きます ちょいと固いかな… ドライバーを○の部分にさしてテコの原理で楽しました… ある程度引き上げたらコネクタを外すと良いです プラグソケットを使ってプラグ外します 12角の14mmです! 国 ...
難易度
2022年11月20日 22:29 凹っちさん -
DIYでユピテルLS710レーダー取り付け(MINI F60編)
前のBMWからユピテルのSUPAR CAT LS710を移設してみました。 やり方は前のBMWと同じでAピラーから外します。 トルクスネジで止まっている訳では無いので上部に内張はがしを突っ込んで隙間をつくったら手を突っ込んで思いっきり引っぺがしましょう!簡単には剥がれないけど気合いです(笑) 外れ ...
難易度
2022年10月15日 18:53 24takaさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 軽バン CVT 衝突被害軽減システム クリ(大阪府)
118.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!




















































