整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]
-
オススメ記事
-
ドライブレコーダー取付
ネットで購入しました。常時駐車監視機能を使うため、別途ケーブルも購入しました。 グローブボックスを開けたところに3カ所、グローブボックス下部のカバーを外したところに2か所(丸印)、グローブボックス下面に2か所(矢印)のネジを外します。これらを外すと、グローブボックスが手前に引き出せます。グローブボ ...
難易度
2022年2月27日 22:26 星くっずさん -
MINIを乗りやすくするために 〜エンジン性能向上剤〜
年末の車検時にエンジンオイルを交換していたので、お約束の儀式(笑)。 ディーゼルエンジンのガラガラ音が少し静かになる、走りがスムーズになる、エンジン内部がキレイになる、など良い事がある様です。 ※Amazoneのギフト券があったので、いつもよりお得に購入できました。
難易度
2022年1月22日 15:03 たにちゃんぺさん -
MINIを乗りやすくするために 〜バッテリー交換〜
昨年12月の車検でバッテリーがかなり弱っているとの指摘あり。しかし、Dの見積が7万円超えだった為、アホらしくなり当然、お断り。 自分で純正互換品を購入し、欧州車の整備が可能な工場に持ち込み、交換作業をお願いしました。 製品は欧州車の純正品を製造しているVARTA社のF21 AGM 80Ah(アイド ...
難易度
2022年1月8日 15:02 たにちゃんぺさん -
スタッドレスタイヤ交換ほか
12月25日、スタッドレスタイヤに交換。 MINIのホイール交換もだいぶなれましたが、なかなか手間だなぁ。 トルク140。空気圧2.2。 前日にホイールコーティング。 サマーホイールは洗浄と鉄粉除去して保管。純正のブレーキダストの汚れに辟易しながら洗浄。とにかく疲れる。交換よりも洗浄がツライ。 ス ...
難易度
2021年12月31日 16:25 みるく♂さん -
スタッドレスタイヤに交換
12/26の雪の日に納車です。購入前からスタッドレスを悩んでいました。以前もっていたF57のJCWのスタッドレスを、そのまま取付する予定でしたが、タイヤが小さ過ぎとの事でした。新品のインチダウンしたホイールタイヤセットにするか?タイヤだけを交換するか・・・ 結局、リーズナブルになったタイヤのみを交 ...
難易度
2021年12月30日 23:12 MINI fanさん -
MINIを乗りやすくするために 〜早いもので初車検〜
①TLCの無償交換分 ②点検分 ※ナビのデータを有償アップデート 4,840円 ③点検分 37,510円 ④諸費用分 47,960円 ※早期予約割引▲5,000円あり ◆ディーラーおすすめ見積書 ①バッテリー交換 →ディーラー以外でお願いするため実施せず。 ②TLC2年延長パック ...
難易度
2021年12月18日 19:41 たにちゃんぺさん -
クランクプーリー(バイブレーションダンパー)交換
クランクプーリー(バイブレーションダンパー)はアクセルのオンオフで発生する急激なトルク変動からベルト、補器類を守るゴム部品が使用されています。 このミニの純正クランクプーリーのゴムダンパー部分が長年の使用で劣化し、ゴムが剥離してしまうトラブルが発生するとプーリーが破断、オルタネーターや補器類、ベル ...
難易度
2021年12月16日 15:12 のっぽのプーさん -
カーナビ 不具合点検
2021年11月中旬、カーナビの画面表示がメイン、サブ画面とも日本地図の表示となり、操作がまったくできなくなりました。 11月21日にディーラーにてとりあえずナビゲーションをリセットし、その後の対策を検討していただくことにしました。 その後、様子をみましたが、画面の一部が赤くなったり、操作が不安 ...
難易度
2021年12月12日 17:27 みにくろくんさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.9万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
744.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
