整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ]
-
オススメ記事
-
ブラックラインテールランプリング
お正月は暇なので、ヘッドライトリングに続いてテールランプリングもブラックライン仕様に変更します。 レンズは今のままの色の方がいいので、リングのみの交換です。 とは言えテールランプを外した方が作業がスムーズなのでラゲッジルームのここから手を突っ込んで外します。 蓋を外すとこんな感じです。 とてもすん ...
難易度
2018年1月2日 18:47 チリ.さん -
フロントバネ5インチ化に伴うアライメント調整(6400km)
結局リアは元車高に戻したものの フロントが想定より5mmも多く下がっていたので フロントのストローク量に限界きてたらしく 常にリアを押し下げる力がかかってたのが干渉の原因。 現在フロント5mm上げで会社正門出るときの 鉄板干渉問題クリア。 数値上ではなく左右前後から見た感じ フロントキャンバー ...
難易度
2015年4月19日 01:30 ピエール@針鼠さん -
5,500㎞走行でオイル残1.8L🧟
会社帰り、時間的に寄れるABへ 事前にアプリで予約済で…したが、ちょっとした手違いでムムム🤬 20分位やり取りし、作業へ😑 実は3年前にも、受付段階でMINIは珍しいのか、時間がかかり中々作業へ回してもらえずムムム🤬 今回は韓国製SK ZIC X9 LS 5W30 欧州排ガス規制適合車規 ...
難易度
2020年10月21日 22:07 Bali Runさん -
オンボードにタイヤマークが( ; ゜Д゜)
走行中、例の"ポーン"となりタイヤマークが点灯しました❗駐車場に止めタイヤを確認(゜_゜)特にエアー圧低下してない❔❔ので表示マークをリセットしました(*´ω`*)
難易度
2016年10月9日 11:16 Bali Runさん -
リアドアストライカーの錆
久しぶりの秋晴れの空。 天気もいいし2週間ぶりに洗車をしようと早起きしてミニクロ君の洗車をしました。 外装の水をふき取り、ドア内側の水をふき取ってました。 あれ?? 助手席側リアドアストライカーに錆? さっ!錆!! どうしても錆には神経質になってしまします。 どんな車もボディが命!! 恐 ...
難易度
2016年10月12日 17:51 mini・スカRさん -
バイブレーションダンパー交換
バイブレーションダンパー(クランクプーリ)に、ひび割れが発生していて交換。😭 R型MINIディーゼル車は、最近多く発生しているみたいです。 割れてしまうと、エンジン関連のあっちこっちにも悪影響大の要注意パーツですから、早めの交換です。 交換時の走行距離です。 そんなに距離は延びて無いのですが😭
難易度
2021年10月10日 21:11 ひろマキさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Eクラスワゴン 1オーナー SR 純正ナビTV 電動バックドア(茨城県)
599.8万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
