整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
ドレスダウン(ホイール) 続
前回 鉄チンホイールに変えた後は センターハブ丸出し状態だったのでセンターキャップを発注。 コロナだ、ウクライナ情勢だ、でなかなか届かず待つ事1ヶ月。ようやく手元に。 自分的にこれで車高を落としたら完璧なんですが、暫くはこのままかな。
難易度
2022年5月29日 19:07 HARORIさん -
ウォッシャータンク修理
ウォッシャー液の減少警告が出ました。 ウォッシャー液補充しました。 また、ウォッシャー液の減少警告が出ました。 うむむむ、補充したの警報とはナゼ?? タイヤハウス内のウォッシャータンクを確認 ウォッシャーポンプの部品の一部がひび割れていて、ウォッシャー液がじゃじゃ漏れ状態でした。 破損部品は取 ...
難易度
2022年5月17日 18:43 karukanさん -
F・Rブレーキパッド交換
春先のタイヤ交換時にパッドが減っていた事を思い出したので、前後のブレーキパッドを購入してフロント側から交換します。 新品のパッドと比較してびっくり!! ここまで、減っていたとは。 ミニにはパッドの残量警告あるはず・・・ センサーはキッチリ削れていたのに警告でませんでした。不具合でしょうか? 一緒に ...
難易度
2022年5月17日 17:41 karukanさん -
ユニオンジャックテールの交換 その後
エンジン始動時、右ブレーキランプ異常 エンジン始動時、左ブレーキランプ異常 メーカーへ連絡して即対策部品を発送頂きました。 テールランプのハーネスを外して 引き抜き、内部のコネクタを外します 間に対策部品をを取り付けます もとに戻して終了です。 結果、エラーはなくなりました。 迅速に対応していた ...
難易度
2022年4月29日 16:00 ☆にすけ☆さん -
ドライブレコーダーの電源取り回し
ドライブレコーダの電源確保及び配線取り回しをしました。 ミニの内装剥がしは、相変わらずのパズル状態ですね。
難易度
2022年4月28日 23:29 karukanさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
379.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済み未使用車・純正全方位ナビ・両側パ(和歌山県)
245.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
419.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
