整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ドライブレコーダー取り付け
この位置にまずは取り付け 車内からはこんな感じ 問題発生!! 360度なのに肝心な運転席横が映らない 完全にミラーが邪魔してる・・・ そこで色々と取り付け位置を考えてみた。 赤:これが最初に取り付けた場所→運転席横が全く映らない・・・ 黄:運転席横は半分だけ映るが上半分がミラーに邪魔されて映らない ...
難易度
2022年3月27日 17:51 ☆にすけ☆さん -
サマータイヤへ履き替え&車高ダウン
もう今年は雪山に行く予定も無いので、夏タイヤへ履き替え。 ついでに車高もダウン。 ほどほどの低さに。 走行距離64380km🙄
難易度
2022年3月24日 23:06 Lucky Boarさん -
レーザー探知機取付け
どこに付けたら良いか… 賛否両論で結局は判らないので、ダッシュボードの上、ワイパーの間に付けました。 これ以上前だと高さが確保できず、フロントガラスから見えなくなります。また温風の影響もありそうなのでこの位置が良いのかな… フロントガラスの上も考えたのですが、ドライブレコーダーがあるのと保安基準不 ...
難易度
2022年3月20日 14:46 ☆にすけ☆さん -
リアナンバー灯ノーマル戻し
リア(後)ナンバー灯、白熱灯色の純正ノーマル電球に戻しました。 警告灯キャンセラー付きのLEDで、白色でキレイでしたが……… 前回は3年間で球切れ……… 今回は4年間で片側にチラ付き、時折点灯せず……… 今日はなぜだか、しっかり点灯していましたが……… LED電球2個で9,000円(1年間のメー ...
難易度
2022年2月26日 22:14 masapapa109さん -
バイブレーションダンパー交換
バイブレーションダンパー(クランクプーリー)の消耗交換です。 右側フロントタイヤの奥を除くと確認出来ます。 先日ブレーキキャリパー塗装をした際に亀裂を発見。 昨年5月に認定中古車として購入した為、1年間は保証期間として不具合の際はディーラーで対応して貰えますが、今回の内容は壊れる前の段階であくま ...
難易度
2022年2月23日 20:24 HARORIさん -
エンジンオイル交換(DIY)
前回 2021/11/2 35,500km 今回 2022/2/20 37,200km MOTUL X-clean EFE 5W30 5L ¥11,000- エレメント交換なし。 昨日 量販店でキャンセル食らった為 今回より極力、自分でやろう思います。 店に頼むと色々気になったり、予約した ...
難易度
2022年2月20日 16:54 HARORIさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.7万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス 電動リアゲート MTモード 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
