ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER SD

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • ウィンカーミラー取付2

    サイドミラーをボンネット側から押して外したらウィンカーミラーの配線と接続です。 エレクトロタップが付属していましたがハンダで付けました 車体側の青黄色が+ 緑が−です。 ウィンカーミラーは黒に白ラインが+ 黒が−です。 後は内張りを戻してミラーカバーを付けて完成(^_^)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月17日 11:33 10taroさん
  • ウィンカーミラー取付1

    後方視界が良くなるのと光り物が好きな為に取り付けました(^_^) 色はバックミラーに合わせてブルーにしました 最初の難関 ミラーの取り外しですが、ミラーを外側イッパイに調整してミラーの裏に指を突っ込みつつ表に吸盤(スマホホルダー)をくっ付けて引っ張ることで、なんとか左右とも割らずに外せました(^. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月17日 11:23 10taroさん
  • LEDサイドウィンカー

    LEDのサイドウィンカーに交換しました。 取付はボンネットを開いて裏側から押出すだけで簡単です。 が、このままだとエンジン始動時にフラッシングしてしまい ディーラーに持ち込めなくなってしまうみたい(・・;) ネットで調べてみるとコーディングでキャンセルをする みたいですが、miniの営業さんからな ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年5月16日 11:47 10taroさん
  • アームレスト取り付け

    ドリンクホルダー取り外し ネジ留め位置 アームレストと付属品を取り付け、外したパーツを戻して完成。 カットしたレールマットとのクリアランス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 08:51 KATSUWOさん
  • フロントバネ5インチ化に伴うアライメント調整(6400km)

    結局リアは元車高に戻したものの フロントが想定より5mmも多く下がっていたので フロントのストローク量に限界きてたらしく 常にリアを押し下げる力がかかってたのが干渉の原因。 現在フロント5mm上げで会社正門出るときの 鉄板干渉問題クリア。 数値上ではなく左右前後から見た感じ フロントキャンバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月19日 01:30 ピエール@針鼠さん
  • グリル分解&塗装

    グリルのメッキ部分をバラした。 枠は艶消しブラックにフィンはレッドにフィルムスプレーで塗装しJCW風にイメチェン

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月18日 15:19 あぴおさん
  • 純正LEDプロジェクター用 画像フィルム

    本来インクジェット対応のOHPフィルムが理想ですが ちとお高いので代用としてダーヤマで透明シールをチョイス。 ちょっと透明度は低いですがまぁやってみましょう。 カートリッジは単純にこんな感じに枠にはめてあるだけですし 樹脂のピンに刺さってあるだけですので精密ドライバーなり 爪なりで簡単に外れます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月22日 22:02 ピエール@針鼠さん
  • センターアームレストをDIYで取付け!結構大変で手が血まみれに・・・

    工具はディーラーで借りてDIYで臨みましたが、結構大変で、カバーの取付け・取り外しの時とかに手をあちこち怪我し、かなり血まみれになりながら、ようやく装着完成しました。 感想としては、しっかりしているものの少々小さすぎるんじゃないの? って感じですが、ないよりは全然良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月7日 21:24 ヒンガンさん
  • 初オイル交換 【4846km】

    JCWでも使用していたWAKO'S 4CT-S 5W-40 よく見たらACEA C3 ・ BMW Longlife-04認証なので そのまま使用。 オイルエレメントは純正で取り寄せてもらったのですが いつものBMWパッケージではない模様。 MAHLE micro-star OX 404 D とい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月28日 22:47 ピエール@針鼠さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)