整備手帳 - MINI Paceman [ R61 ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
ドアエッジモール
馬鹿でかいペースマンのドア、駐車場狭いと開けるのに気を使う。 お互いを守るべく… つける前〜 付けたあと〜 いかにも貼ってます感あるのは嫌で、ピンポイントで貼るやつと迷ってコレを選択、付けてみたら気にしないと分からない位、黒にしてよかった。 でも一個問題が…ドア二枚分のはずが、デカすぎて足りない ...
難易度
2020年6月28日 11:35 野生のトンヌラが現れた!さん -
大陸製?カーテシランプ
Amazonで購入したフェード無しタイプ、投影は綺麗、しかし…マーク逆さやんっ!因みにポン付けですが片方端子の位置が微妙にずれておりもう片方の10倍時間かかりました。
難易度
2020年6月23日 18:54 野生のトンヌラが現れた!さん -
ラゲージパネル作成
家に余っていたベニヤで作成、が、寸法足らず…仕方無くこんな感じに、先輩方の寸法で幅ピッタリでしたが厚めの防音パンチング貼ったらガッチリはまりました!
難易度
2020年6月23日 16:45 野生のトンヌラが現れた!さん -
リアワイパーレス作戦‼️
ジオミックのゴム栓を購入しましたので 念願のリアワイパーレス作業開始です😄 しかし開始早々躓きます… ワイパーアームが外れません💦 錆びて固着しているのか😱 プーリー外しで何とか外れました が… 外したワイパーアームは欠けてしまいました💦 まぁ再利用の予定も無いので良いですが 次にリアハッ ...
難易度
2020年6月8日 10:21 cross2007さん -
フロントディフューザー取り付け
半年以上前に、aliで買った、汎用フロントディフューザー。 タイヤディフレクターが邪魔で、フェンダーアーチの端まで届きません。 先日購入したヒートガンで、熱してラジペンで変形させました。 左側も ビス5本で取り付け フロントだけ、ゴツくなった スピード出すと、風圧に負けて、ぶっ飛んでいきそう やっ ...
難易度
2020年6月5日 12:00 ヨシ坊さん -
スパークプラグ 交換
先週、謎のエンストが起きたので、消耗品であるスパークプラグだけでも交換してみます。 37,109km BOSCHのを買おうと思っていましたが、みんカラを徘徊して、日本製のデンソーにしました。 NAの方も、ターボの方も、同じプラグを使っていたのですが、本当に大丈夫なのか( ̄▽ ̄;) 品番はVXUH2 ...
難易度
2020年5月28日 11:44 ヨシ坊さん -
タイヤディフレクター 修理
前輪のタイヤディフレクター、皆さんのは破れていませんか? 左なんて、いつ落ちてもおかしくない状態 クリップ5つを外します。 どうせ買っても高いし、交換してもすぐ破れるので、 DIYでやります。 妥協が命。 左側は汚いですが、ハンダゴテで溶着します。 接着剤で付けても、すぐ剥がれるし。 裏もキッチ ...
難易度
2020年5月28日 07:52 ヨシ坊さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
