ミニ MINI Paceman

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI PacemanCOOPER S

MINI Pacemanの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Paceman [ COOPER S ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • DIY‼️ステアリング交換✨

    自分の優先度で言えば それ程上位ではなかったのですが😅 ガルビノの中古を安く譲って頂けたので 頑張って交換します‼️ 今回も皆さんの整備手帳を参考にさせて頂き 事前勉強済み‼️ 先ずは万が一の為にバッテリーのマイナスを外しホーン部を外します。 下の穴にドライバー等を突っ込んでいけば パカッと外れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年11月17日 16:20 cross2007さん
  • ピアノブラック・テールライトリン

    MINI太田さんから購入 取説も送って頂けたので装着は簡単 装着後の全景 気になっていた箇所をブラック化できたのですが、ここだけピアノブラック....。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月23日 12:36 Aki1961さん
  • ライトリング塗装

    以前ラッピングで上手く出来なかったので今回は塗装に挑戦‼️ まずはシリコンオフで拭き取り ミッチャクロンを足付け替りに吹いて 今回使う塗料はコレ‼️ タミヤのスモークカラー😅 目指す所はスモークメッキ風✨ マスキングも必要無いので塗装開始‼️ スモークカラーのムラ感が気になり あちこち吹いている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月13日 13:30 cross2007さん
  • シーケンシャル 向き変更

    aliで購入したシーケンシャル ウィンカーは、画像とは逆に流れます。 気に食わないので、から割りして、画像の様に流れるようにしたい。 トンヌラさんにご教授頂きましたが、道具が無いので代わりに、マイナスドライバーの先端を、レンズの隙間に入るくらいまで削りました。 レンズの隙間にドライバーを入れて、勇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年8月8日 11:21 ヨシ坊さん
  • DIYでオイルエレメント交換 37565km

    aliにて何年か前にエレメントを購入 前回のオイル交換から約5,000km いつものように、上から抜きます。 クーラントのリザーバータンクを上に持ち上げると、奥の方に、エレメントのカバーが見えます。 ロングエクステンションと、Tレンチ、フィルターレンチキャップソケット(aliで¥300)を使って外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月1日 18:47 ヨシ坊さん
  • プラグ交換

    走行距離42500km いつ交換されたかも判らないプラグ 来春の車検前に交換してみます 余計なカバーを付けている為に カパッと外してとはなりませんでした💧 中が綺麗なのかの判断も出来ませんが 取り敢えず写真を撮ってみた😅 新旧の比較‼️ これが良い焼け具合なのか⁉️ 交換時期なのか⁉️ 何の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月14日 09:55 cross2007さん
  • オイルキャッチタンク 取り付け

    ノアにオイルキャッチタンクを付けた時に、1つ余ったので、ペースマンにも付けよと思いつつ、かなり時間が経ってしまいました。 会社から色々パクって、いや、頂戴させてもらって、今回やっと取り付けました。 付いているステーも少し加工しました。 MINI乗りの方は、ほぼエンジンの後側に付けていますが、毎回キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月15日 20:38 ヨシ坊さん
  • イネックス R61ミニペースマンクーパー LED ルームランプ セット

    【フルLED化】R61ミニペースマンクーパー BMW MINI [H25.3〜] RIDE爆連 LED ルームランプ セット【SMD/FLUX LED 85発17ピースセット】 送ってきたLEDの中でどのバルブとどれを交換するか全く不明です ヤレヤレ  少しづつLED化を進めていきます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月12日 18:25 Aki1961さん
  • SHOP|車検とコーディング

    ■車検前日にLEDに変更していた灯火類を純正バルブに戻しました。エンジン始動時にフラッシングするので…(^_^;) で、LEDのバルカンフォグはフラッシングしませんがデイライト機能を停止させました。 ■ところが、デイライトを停止したことによりポジションライトが普通のLEDとして機能するため、フラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2017年2月6日 13:30 Re666さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)