三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットルポジションセンサーの交換 その1

    怪しい部品が届いたので、交換前の特性調査。 キーをACCにし、OBD2 torqueproで観察できるかを確認してみた。 スロットルポジション開度 % ACCでも開度は拾えるんだ。 アクセルを均一の速度で踏み込んで見たが、表示には段付きがある。 また、踏んだ体感とグラフ表示でタイムラグがあった。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月25日 05:10 まつ@CU2Wさん
  • ISCサーボ 洗浄

    コンピュータ、パイピングを一通り戻してから アイドリングが不調で困っていました。 800rpm~400rpmあたりを上下にいったりきたり・・・。 しまいには停車するたびにエンジンストールするようになってきたため、ISCサーボを洗浄してみました。 スロットルの下にネジ3つでとまっているので簡単に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月23日 21:08 テクテクタケタンさん
  • 【エアフロ清掃】喫煙者は高額納税者だと思う。もっと優遇してくれ

    夜に行ったので写真とちょと暗いのはご勘弁を バルブ周りとエアフロセンサーの掃除を行いました。 使ったのはKUREのエアフロクリーン(?)だったかな? でエアフロセンサーにシュシュっと… エアトレックはエアフロセンサーだけの脱着が出来ないのでホースを外しユニットごと取り出す事になります。 ちょっと写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月7日 02:05 めけらもらさん
  • とうとうアイドリングが・・・。 スロットルボディー清掃

    アイドリングが死にそうになってきたので、スロットルボディーを清掃することにしました。 ダクトを外してスロットルバルブを全開にしてみると、ブローバイガスで真っ黒(さすが!ISCも外してネットで購入した「ワコーズ★スロットルバルブクリーナー 」を早速スロットルボディーの奥へ吹き付けてみました。すると奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月9日 12:06 yasoum4さん
  • インタークーラー目立て

    友人を待つ間、エンジンルームでも掃除しようかとボンネットを開けると、まさかのドタキャン。 予定変更っ‼︎プラグ確認するためにインタークーラーを外してみると…そっちこっち目潰れが… 15分かけフィンを起こしていく…単純作業はツラい(>_<) これからの時期には、この作業がきっと効いてくると(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 04:12 BlueRose.さん
  • スロットルボディの清掃

    やっとこさ、外せた。クーラントは漏れなかった(*´∇`*) で、ISCバルブで治ったけど低温のズブズブを調査した。非交換箇所のバイメタル部分。自己責任で分解。もちろんマーキングは欠かせない)^o^( 清掃後の写真。バイメタルのスプリングのとこに黒いグリスの塊と埃の固形物がくっついていた。 抵抗にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 07:45 まつ@CU2Wさん
  • スロットル分解洗浄シール交換

    登録から20年 某YouTubeに影響受けて、スロットル分解整備に踏み切りました。 やはり、真っ黒でした💦 スロットルポジションセンサーを取り外すと、Cリングで固定されてました。 Cリングを外すと、白色の樹脂ワッシャー・金属ワッシャー バタフライ固定ねじ2本外せば、軸ごと抜けます。 ※捻りバネを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 22:19 にとう ひであきさん
  • ISC バルブ

    アイドリングが高い現象はやっぱり ISC バルブでした。 清掃したけど変わら無いしジリジリ音が 聞こえ無いからアウトですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 20:36 ヒロッシーmさん
  • スロットルボディ清掃

    屋外作業で雨が降ってきて半ドンで仕事終了。今朝、エンジン始動時にモタつき有り、キャブクリーナーをシューっと… 手でアクセル操作し、エンジンストールしない程度に断続的にシューっと…使用欄には5~10秒と有りますが(^_^;) 3秒も吹き付けると止まるため、1秒吹いて回転回復したらまた吹いて…4~5分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 16:14 BlueRose.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)