- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- キャンター
- 整備手帳
- グッズ・アクセサリー
- グッズ・アクセサリー
グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - キャンター
-
トラックシートの補修
RUSCO(トラスコ) トラックシート補修粘着テープ14cm×200cm緑 amazonにて1850円で購入 ホームセンターより安く手に入る上に、長さも量も十分過ぎる。 恐らく、よほど大きな穴を開けなければ、一生使える…。 ホームセンターでよく見かけるのは、ロールタイプではなく、一枚のシート ...
難易度
2020年10月1日 21:23 ST@T32さん -
純正オプションのドリンクホルダー取付け位置に市販のドリンクホルダー取付け
キャンター純正オプションのドリンクホルダーはサイドブレーキの前側にネジ穴二ヶ所が存在るすので市販品のドリンクホルダーを取り付けてみた 少し斜めってるが、使用に問題はないのでよしとする シフトレバーとも干渉せず近い位置にドリンクホルダーがつけられた
難易度
2016年9月19日 13:09 ふばおさん -
温度計取り付け
カシムラ社内外温度計着けてみた! 特に冬は外気温が気になる所。て事でAmazonからポチッと頂きました。 いきなり取り付け後!フロントガラス上部に取り付け。車検時にはどうなんかわからんけどま、ええか、知るか! 温度センサーがシビア過ぎて変動が激し!あと、外気温は風が当たると冷えるみたいで実際より低 ...
難易度
2015年4月23日 00:14 ヤマちゃん@yamaさん -
キャビン下フレームの剛性系チップをV(nano)化
キャビン全体の画像です。 今回も全体画像を撮り忘れてしまったので、過去画像を編集しております(^^;) まずは前側から…。 元々は、SEMチューナー(ULTIMA)Lが2枚装着されていました。 それを、SEM-V(nano)に替えました。 次は後ろ側…。 ジャッキポイントすぐ後に、元はSEM ...
難易度
2007年10月23日 13:19 虎ノ助さん -
キャビン付近の剛性系チップ
フレーム前端のSEMチューナー(ULTIMA)L×2。 2枚あるのが見にくいので、白線で囲んでみました。 これは、左側です。 右側です。1枚しか見えませんが、隠れているだけです。 フレーム前端にはパイプ状のクロスメンバーが入っていて、赤のところがマウント部です。 この付近に貼りたかったのです ...
難易度
2007年10月19日 22:17 虎ノ助さん -
SEVラジエターにチューンチップマルチ6枚、ラジエターアッパーホースへ
SEVラジエターにチューンチップマルチを6枚貼って、ラジエターアッパーホースへ結束バンドで固定しました。 アルミテープで保護しています。
難易度
2007年4月6日 22:03 虎ノ助さん -
エキゾーストチップ取り外し、EGBnano(L)、エアーチップの移動と貼り増し
前日に、エキゾーストチップを色々変更しましたが、結果だけ載せます。 まず、ジャバラ前後は2枚ずつです。タイコ前は、この4枚のみです。 タイコ直後に2枚です。 あと、画像は載せませんが、後の方の曲がり部分3ヵ所に、それぞれ1枚ずつ、計3枚装着してます。 全部合計して、9枚の装着となりました。 ...
難易度
2007年1月16日 15:51 虎ノ助さん -
-
エアーチップ、貼り増し
エアクリBOXの上に、エアーチップを2枚貼り付けました。 アルミテープで、大きめに保護しました。 ターボ出口に、エアーチップを4枚貼り付けました。 少し離れると、こんな感じです。矢印は、エアーの流れです。楕円部分にエアーチップを貼っています。アルミテープで保護しています。 ターボ入り口に、エキゾー ...
難易度
2007年1月15日 15:53 虎ノ助さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ プレマシー 両側電動スライドドア 純正ナビ オートエ(茨城県)
79.9万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 登録済未使用車 セーフティサポート クル(神奈川県)
275.9万円(税込)
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
