昭和50年に新車で購入 色ブルーメタ エンジン4G32 ストロンバーグキャブのツインキャブ OHC ロングストローク 110HP リヤサスがリーフリジットスタイルはロングノーズで腰高 リヤのブレーキランプが逆L 結構おしゃれな車でした
新車価格108万?位だったかな
三菱もこの頃は魅力的な車を作ってたなァ
がんばれ三菱
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- セレステ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
昔乗ってた方いませんか - セレステ
昔乗ってた方いませんか
GSR [質問者]
2009/02/02 20:53
過去ログへの回答はできません。
-
-
-
-
学生卒業前にセレステ(ラリー使用)を中古購入しました。(親に買ってもらいました.) 当時は ギャランGSが 結構早かった記憶があります。(トラクション良いのかボデーが柔らかいのか友達はランサよりギャランを好んで乗ってましたね。とにかくリアのジャタ-は凄かったです。).フロントはセリカのショックを加工して付けてました/デフはライトバン用です/エンジンは何かいじりました??(全部友達がやってくれたのでよく覚えてません)直線では 5速でタコメータ-が振り切れました。(1年ちょいでエンジンが焼きついて廃車です)若い時の思い出です。
3年ほど前まで4G32のマニホつきソレックスを持ってました。 -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ セルボ 純正オーディオ 禁煙車 電動格納ドアミラー(新潟県)
36.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
299.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
