三菱 シャリオ

ユーザー評価: 3.71

三菱

シャリオ

シャリオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - シャリオ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 下回り詳細点検 その1

    前のエンジンマウントはかなり硬くなってます。 MTのため、アイドリングの時の振動はATに比べて少ないので、あまり気にはなりません。 クラッチレリーズシリンダー付近のゴムには異常ありません。 後のエンジンマウントも同様に硬化してます。 左右のエンジンマウントは、まだ弾力が残っているようでした。 エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月21日 16:48 そ-ちゃんさん
  • プロペラシャフトグリス塗布

    床下からのコンコン音対策で、自在継手を点検した所、3箇所中2箇所でグリスが切れていたので、指で塗りつけ。 狭くてなかなか大変でしたが、異音がパタッと消え、さらにスムーズに走るようになりました。効果抜群すぎてビックリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 19:38 そ-ちゃんさん
  • 足回り点検 その4

    リアデフマウントの左側ブッシュ 結構硬くなってます。 リアデフマウントの右側ブッシュ こちらも同様。 デフマウントのブッシュは他のブッシュと異なり、端っこに切れ目が入っています。 切れ目せいか、端の部分はかなり硬いです。 リアデフブッシュ 3箇所で支えられているリアデフの真ん中のブッシュ。 切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月28日 22:47 そ-ちゃんさん
  • 足回り点検 その3

    後輪ロワーアーム右 内側ブッシュ 亀裂・変形なく、割ときれいな状態です。 後輪ロワーアーム左 内側ブッシュ こちらは排気管に近いためか、若干硬くなっています。 後輪ロワーアーム右 外側ブッシュ 左側と比べればよく分かりますが、かなり変形し、たぶん一部切れてます。 ここは交換したいです。 後輪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月28日 22:42 そ-ちゃんさん
  • 足回り点検 その2

    後輪ショック取付部 ブッシュはショックと同時に交換。 こちらのネジはまだ大丈夫そうです。 後輪スプリング受けゴム上側 結構変形していますので、交換するべきかと。 後輪スプリング受けゴム下側 砂利等が堆積しているうえ、ヒビが入っていますので、交換するべきかと。 後輪スタビブッシュ右 前と同様かなり硬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月28日 22:31 そ-ちゃんさん
  • AT点検

    先日のAT不調?事件で、ATFの漏れを指摘されたので、潜ってみました。 とりあえず、下回りに油のようなものは無し。 ドレンボルトも漏れの跡なし。 下回り全面に白い水滴の跡が沢山付いています。 融雪剤か!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 21:39 そ-ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)