三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

今だにリコール隠し・・・ - コルト

 
イイね!  
期待外れ

今だにリコール隠し・・・

期待外れ [質問者] 2004/02/14 16:05

東京三菱田園調布店から中古のコルト(走行約5000キロ)を購入してから、このコーナーでハンドリングの違和感について掲示しましたが・・私が納車後すぐに、地元のディラーに違和感があると言った所、整備士、工場長も乗ってみて、こんなものですよ!!が回答でした。当然、私は納得出来ない状態で乗ってましたが、その後、この掲示コーナーで(コルトの舵取り装置のリコールが出てることを教えて頂きました。)当然、三菱店、地元ディラーからは、その時に相談してるにも関わらず、リコールの事は一言も説明もありませんでした。しかも、リコールの処理が済んでいないにも関わらず(正規の処置済みのマークが無い)販売してる事は、違反行為のはずです。万が一、修理してあるにしても、リコールが出てる内容ですから、もう少し誠意があっても良いのではと、がっくりしてます。その後、購入店にメールを入れてますが・・・どうしてくれるのかは音沙汰無しです。
これは、メーカーとして必要最低限のマナーと思うんですが。みなさんは、どう思われます。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:108345 2004/02/14 16:05

    この掲示板はやはりメーカーさんも見ますよね。早速、リコールの件でお客様相談係の方に連絡しました。まず、私のコルトはリコール対象車種(Z25A-0025630)でした。コンピュター上は、対策済みになってるそうです。担当の方は、車体のドアヒンジ部に対策済みのチェックマーク(国土交通省に認可されてる内容)が無くても、●整備手帳のメンテナンスレコードの(その他臨時整備の実施記録)にリコール作業が済んでいれば★必ず記録がある★と言われて見てみたら・・・記録無しです。
    ただ、リヤドアにシールが一枚貼ってあるだけで、コンピューター上はリコール対策済み!!と言われても、実際、運転してる私はリコールの内容と同じ違和感を感じているんですよ。(運]歴15年の私が事故しそうになった)
    ★みなさんは、本当にメーカーが修理していると100%思いますか?私の疑問は残ってます。
    徹底的に、自分で原因を調べてみようとも思ってます。
     
    ただ・・今の三菱はユーザーの困り事をもっと真剣に聞いてくれるようになっていたんじゃないんですか?テレビ、雑誌のコマーシャで言ってる内容とはまだまだ・・特に、末端の現場ではね。
    ★こんな事では、一人の不満で100人のお客は逃げますよ。三菱、ガンバレ・・・

  • コメントID:108344 2004/02/14 07:59

    リコール対策済みかどうかは本社に記録が残ってますので、
    お客様センターに聞いてみてくだい。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)