バージョンR乗ってます。急な坂道からハンドルを切りながらゆっくり降りる際(前進時・後進時共に・・・),フロントからバキッ!という派手な音が聞こえることが多いのですが・・・これって何なんでしょうか・・・?普通に走っている分には交差点でも全く鳴らないのですが,心配です。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルト
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
フロント足回りからの異音?? - コルト
フロント足回りからの異音??
-
-
コルトのフロントサスペンションは確かマクファーソンストラットのはず。
このタイプのサスはサスの支柱をフェンダー上部のボディ枠に直接マウント(取り付けてある)しているため、マウントブッシュが劣化して硬くなったり、逆にヘタってフニフニになると、取り付け部のネジ部分辺りから音が出たり、サス本体から音が出る事があります。
サスが縮んだり伸びたりする時ストラットは支柱に曲がりが発生します(目で見て解るようなものじゃないけど)。その時かかった力により、サスのピストン部がシリンダーの内側を叩いたり、ネジ部(厳密にはボディとサスの取り付け部分)にかかった力が、本来保たれるはずのクリアランスが取れずに、要はズムーズに動かず、音をだしたりします。
二つ折りの携帯電話のジョイント部分を手で無理にねじると、ミシミシとかペキとか音がするけど、実際には割れたりしてないって事、有るじゃないですか(無理に試さないでください、携帯が壊れても投稿者は一切責任を負いません)。物が車なだけに、その音の大きい版みたいなもの。
直ぐに壊れるような事じゃないけど、車も消耗品です、そのまま長く乗ると、サスがフラフラに成ってハンドルを取られる様にも ネります(右と左のバランスも崩れてくる)。
そうなる前にマウントブッシュの交換を考えるのも良いですね。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
748.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
