三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整1

    車高調整 フロント-20mmダウン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 00:12 ハマさん(コルト&ビート)さん
  • とりあえず、車高調整

    カーブ時のロールの前後バランスが悪かったので、とりあえず、勘で再調整しました^^; フロントを7mm前後(車高調のネジの所)落としました。 バネレート的に後ろに対して前が硬めの状態なのでこうするしかないですね^^; 左は良くなってきたような気がしますが、左に比べて右がまだロールのスピードが遅いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 12:47 みろりさん
  • 車高調整

    ちょっと試したくてフロントを下げてましたが、元に戻しました。 なんていうか、やっぱプロが決めたセッティングは良いですね。 厳密に言うと、プリロードをかけないと、アームが動きやすい位置でのバネレートが微妙に足りなくてロールしてしまうし、ショック自体も伸びが強すぎてしまうし、低レートのセッティングっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 22:12 みろりさん
  • 車高調整

    とりあえず、また車高調整^^ F:320mm R:323mm おおよその値。 トーも再調整。 油圧ジャッキが普通には入らないっす^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月6日 22:37 みろりさん
  • ローダウンスプリング

    業務中にやるわけにいかないので、休みのメカニックにお願いして、お小遣い5000円で来てもらいました。 ワイパーとかストラット上部からアクセス。 バネを取り外して・・・ 純正との違い。 完成図。3㎝くらい下がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月10日 23:46 Lyra&reoさん
  • 無料券使って車高調整

    車高調を購入した時に、車高調整無料券を貰ったので、それを利用して調整。 クスコ推進より、フロントを2.5㎝ダウン 少し変わったかな? もう少し下げたかったが、車検が通る最低車高がこのラインなのでここまでしかやって貰えませんでした。 量販店なので、仕方がないですね。 リアはこれでいっぱいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月24日 21:20 ごり12さん
  • 車高調整

    昨年参加したMMF2018で車高調入ってるのに純正より車高高いことが発覚したので三連休ということもあり、下げてみることにしました。 元のセット位置です。 ロックシートを目標位置にセットしてケースを回していきますが、EDFCモーター用に回転どめをつけてるためスプリング側のロックシートを無理やり回して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 23:04 相模の三毛猫さん
  • リア車高上げ

    おなじみネズー工房にて... ケツ下がり気味だったので スペーサーを噛ませて 約20ミリアップ。 【覚書】  ID65  フリー長 8インチ  レート 5kg  9インチ+スペーサー無しも検討  ただしバネレート要注意

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月29日 21:33 柏餅D@チーム艶消(強制的w ...さん
  • リア車高調整。

    時間が取れたので某ガレージにて車高の調整をしました。 フロントを微妙に上げたのでそれに合わせてリアも5mmアップさせました。自宅で作業するのは億劫ですがここならなんとか出来ますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 02:55 アキRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)