三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ロワアーム ボールジョイント ブーツ・フロントナックルASSY交換

    15万Km走っているZ27AGの修理場所。 以前にフロントナックルを交換したのですが、その時にロアナックルブーツをいじりすぎて破いてしまいました(涙) 劣化して亀裂など入っていて破けそうな状態だったんだけどね。 (注)ただブッシュの劣化が激しいとナックルとドライブシャフト抜くときにこねこねひねっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月22日 10:13 アミトさん
  • 車高調?異音??? NO4 

    バネの全長を縮めるのはダメだったので 伸ばす方向。 現状より20㎜伸ばします。 一番初めの状態より5㎜伸ばしになります。 結論:何も変わらず。 一週間弄り通したが問題は見当たらず。 ダンパーの中から音が出てるなら手は出せず。 ばらして組みなおしたら、右からも出るようになったのでダンパーの可能性 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月16日 10:03 ごり12さん
  • 車高調?異音??? NO3

    前日組んだ時に、ワッシャーを反対に組んでしまいました。 作業終了後に気が付いたのでその日はそのまま。 これが正しい向き もしかするとヘルパースプリングをつぶせば消える? 試します。 バネ全長を15㎜縮めてみました。 左右 結論 音は更に煩くなり突き上げ感が凄い ドラレコの衝撃録画が作動が頻発 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月14日 15:04 ごり12さん
  • 車高調?異音??? NO2

    ジャッキアップからここまでやるのに時間がかかる。 サスに直接アクセスできれば楽なんですけどね… 元に戻すので寸法確認 ☆ バラし掃除、グリスアップメンテ ダンパーをゆっくりストロークさせて エア抜き?わからないけどww 逆も同じ作業を行います。 ダンパーの作動問題ないと思う。 組立完了 取付完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月12日 20:26 ごり12さん
  • 車高調?スタビ?異音???

    車高調にアクセスするには最低これだけ部品を外さなければなりません。 ので、僕の中ではコルトはスポーツカーではなくファミリーカーの位置づけ。 速いファミリーカー これでようやく車高調とコンタクトが取れます♪ Wスプリングになってるから音が出るのか? 突き上げる感のある音は何か? コンコンと音が鳴る… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月10日 12:54 ごり12さん
  • BLITZ ZZ-R 減衰調整(記録)

    フロント 18段戻し リア 19段戻し に変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 10:30 hide916@Z27AGさん
  • 車検 足回りリフレッシュ

    車検に合わせて 足回り部品交換  前後ショックアブソーバ フロントロアアーム リアハブ 各ブッシュ エンジンマウント&ロールストッパー

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月14日 14:46 サタンさん
  • リアショックのブッシュ交換

    左リアショックからコトコト異音が発生。 とりあえずショックを外してみるとショック取り付け下部のブッシュがスルスル動いて手でとれる様になってました。 こんな風に普通なるもんなのか?と思い部品をTEINから注文し近くの整備工場で打ち替えをしていただきました。 打ち替えてもらった後は異音は無くなりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月7日 20:23 こるてつさん
  • スタビリンク交換

    車検直前にばっくり裂けたので 交換です。 型番はMN125838 税別3000円でした。 交換にはT27トルクスと 13、16mmのスパナが必要 詳細は下記参照。 https://kurumana.com/post-085/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 19:46 yoshi@青コルトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)