三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビリンクブーツの交換

    ブーツ固定用のスプリングを外して、古いブーツを抜き取ります。 古いグリスはキレイに拭き取り、新しいグリスを充填します。 ブーツを入れて、スプリングで固定すれば完成です。 *固定用のスプリングが硬く、滑って中々入れづらいので、根気が必要です。 古いブーツと新しいブーツの比較です。 穴径・大きさはほぼ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月4日 14:50 ボコ之助さん
  • かさ上げナットに交換

    G4で実施した、ストラットのナットを かさ上げナットに交換するのを コルトでもやりたくなりました。 もともとこっちがメインですしw 先人のノウハウをありがたく 利用させていただきました。 使用するのはレクサスのナット 品番90178-10030 レクサスも無けりゃトヨタ車もねぇ。 入手は困難か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月23日 19:09 yoshi@青コルトさん
  • ラバースペーサー取り付け

    近所のコンビニ等の出入口の坂が急すぎて、純正車高なのにリップスポイラーを摩ったり摩らなかったりしてたので、これをチョイス。 K&M.CO., ラバースペーサー KMRS-01 純正値(斜面での撮影) 取り付け後の数値 フロント取り付け。 インナーカバーと格闘しながら取り付け。 ジャッキアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月22日 19:10 ぬぱ(´Д`)ψさん
  • リアショックブラケットブッシュ取り外し

    異音の原因かもしれないブッシュを 交換をすることにしたが、工賃を浮かすため、 自分で交換しようと企てた。 ホームセンターで入手できる材料で試したが、 高トルクに耐え切れず、ねじ切れた。 M10のハイテンションボルトを用意して 再チャレンジしたが、 3mmのプレート二枚重ねでもこんなに曲がる。 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 22:06 yoshi@青コルトさん
  • サイドスリップ調整

    覚え書き Dにて・・・75、242km ちょっとOUT過ぎました^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 17:10 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • クロスメンバー加工取付

    ナンバーなしのスピードSC車両にするので、最終的にランエボのミッションを載せるつもりなのですが、トランスファーケースが張り出してくるので、純正レイアウトではフロントパイプを通す場所がありません。 そこでクロスメンバーを貫通させて通すことを考えました。 ランエボミッションを搭載するための下準備として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 19:46 えびてるさん
  • 当たるなら加工してしまえ!

    この出っ張りで良い感じにスライスチーズになるんで リヤね ゲンノウで叩いてはいOK ついでにハブリング装着 フロントの車高上げて アライメントを取っておしまい トータル15’

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月11日 11:23 茄夢さん
  • 車高調を把握する②

    リヤのストローク確保の時にカットしたバンプラバー (純正サスのやつね) 手でつぶしてみると、、 15mmくらい 手でつぶしてこれなんで、あかんね(汗 おとなしくこれでいくか φ62--->φ65のアダプタを下に付けやす 上はいいや、問題ねーしww アシストはリヤについてるんで、また次回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月18日 14:23 茄夢さん
  • 車高調を把握する

    ラルグスの車高調ですが、そまま組むきは毛頭ないっす。 出荷時はプリロードほぼ0なんですね ばらして~ でかいスラストベアリング パーチェ?だっけ?アレと同じだよね?? ダストカバーを取りまして 90mmしかねーじゃん^^; 問い合わせたとき100mmっていってたのに それならバンプラバーを交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月18日 14:11 茄夢さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)