三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ピロボール(スフェリカルベアリング)交換

    車高調をオーバーホールしようと アッパーマウントをはずしたので、 ついでにピロボールも交換しちゃおうと 思い立ちました。 ピロボール自体ははまってるだけで、 裏からアルミのセンターナットで固定されてます。 ネットを参考に、グラインダーの工具で チャレンジしましたが、舐めるだけで はずせませんでした ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月23日 18:22 yoshi@青コルトさん
  • お正月チューニング2(LAILEフロアー補強バー)

    箱から出して取り付け開始。 補強バーを固定するためのステーを、シャシーの穴を利用して入れる。 取り付け部のアンダーコートを除去する。(スクレーパー等で) その後は取り付けハンガー、補強バーをネジで固定するだけです。 (めっちゃ簡単です) ひと手間 取り付け時ハンガーにガタがあったので、補強が半減す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月8日 18:08 ボコ之助さん
  • お正月チューニング1(強化スタビブッシュの交換)

    ジャッキUPして、サスペンションが縮んだ状態にする。写真ではローターにジャッキを掛けていますが、タイヤを付けたままをお勧めします。(回りやすくて危険ですヮ(゚д゚)ォ!) サスペンションが伸びたままだと、ボールジョイントを外さなければなりません。(ボールジョイントを外すにはヘックスレンチ4mmと、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2013年1月6日 18:19 ボコ之助さん
  • ロワアーム ボールジョイント ブーツ交換

    数年前 コルト Z27AG で 一大ブームを巻き起こした ロワアームのキュキュという異音が 再発しました(+o+) というわけで ブーツを見てみると バックリいっちゃってます ロワアーム今年新品交換したばかりで 5ヶ月 5000km走行後に壊れました 取付け後の定期的な確認では問題なかった ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年9月16日 20:52 だなもさん
  • 腐ってたので

    腐ってるな…orz 秘密の道具を使って綺麗になりましたw 使用済みティッシュwwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 23:49 ずーやん@ペロリs(ryさん
  • アールズ RRP 強化スタビブッシュ

    アールズ RRP 強化スタビブッシュ です。 価格はブッシュだけだから安いです。 暑いのでDにお任せ・・・・・ D曰く「スタビリンク交換工賃ベースでの作業工賃だと8400円掛かりますが・・・・・・リンク自体はロアアーム部分しか外さないので半額4200円としたいのですが、如何致しますか?」・・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月16日 16:23 ホワイトウィングさん
  • RS★R FLEXIBLE ADJUSTER の取り替え

    ここまでの分解は関連情報URLで分かります。 これが今までの状態です。 ワイパー下のカバーを開けたら手が届きます。 こちらが運転席側です。 こっちは関連情報URLで、 調整の仕方が分かります。 マシだけど邪魔くさいです。 これが30cmのFLEXIBLE ADJUSTER です。 エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月9日 22:12 fnn15さん
  • スタビリンクのブッシュ交換

    人気商品では無いのか袋はボロボロでした。1セット420円です。 スタビ側を外します。30Tのトルクスで抑えながらスパナ(16?忘れました!)でナットを外します、 ロアアーム側を外します。13のスパナで抑えながら下部ナットを外します。 スタビリンクが外れました。ジャッキをフロント左右にかけて、上手く ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年4月24日 17:13 JAMES YOSHIFIE ...さん
  • ロードノイズ低減プレート取り付け

    みんからでもなかなか評判のよいこいつを取り付けます! ワイパーを外して、 全部とっぱらいましょうw 詳しくはほかの方々が書かれているので割愛www ワイパー周辺をはずせたら、やっとアッパーマウントが出てきます! この車は面倒ですね(;つД`) アッパーのナット部分にこの低減プレートを挟んで締 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月23日 22:24 todoroki555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)