三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • フルブラストリアBIGローターキット

    取説がなかったので我流で説明します。 このキットを取り付けるにあたりハブを取り外し、純正のバックプレートを取る必要があります。必要な工具はキャリパーを取り外す13のメガネかボックス、15の薄口スパナ、キャリパーブラケットを取り外すT50のトルクスのボックス、ハブを取り外す16のメガネかボックス、1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月16日 23:49 わっちょ.さん
  • ブレーキパッド及びローター交換

    ブレーキローター及びパッド交換について書いておきます。 パッド交換をする際コルトはマスターシリンダーがボンネット内の奥にあるのでカバーを外しておいた方が作業しやすいです。 フロント ジャッキアップをしたらキャリパーを外しパッドを外します。この後キャリパーはぶら下げておきます。 その後キャリパーサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月14日 07:16 煩悩整備士さん
  • ローター交換 パッドも

    約52400キロで交換 納車時からおよそ10,000キロ まぁオークションで引っ張ってきて貰った車両なので、こんなものなのか。 先日ふとフロント、リアのローターの損耗が酷いことに気づき、年末の旅行前に変えたいと思い、応急処置しました。 ベンチレーテッドのため重い。 ハブとローターの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 18:47 とし 53143さん
  • リアローター交換

    覚え書き。 82000km  新ローター使用限界8mm    使用工具13mmメガネ 15mmスパナ   トルクスT50 プラハン 潤滑剤等  ギヤをローに入れる。F輪留め ジャッキアップ  ウマかけ サイドブレーキ解除 ホイール外す キャリパー&パッド外す トルクメンバー外す ローター外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年8月7日 14:57 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • せっかく交換するならスリット入りローター

    以前、YRさんでIC交換した時に、ローターが限界という事を店長からアドバイスをいただき、DIXCELのプレーンタイプとスリットタイプの見積もりをしてもらいました。 そして今回せっかくならばって事でスリット入りローターに交換してもらいました。ちなみに写真は新品を取り付けたままなので、まだ表面のコーテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月23日 19:10 もたぬきさん
  • DIXCEL PD Type  341 6001

    何枚目だろな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 02:00 しんぺィさん
  • フロント&リアブレーキローター&パッド交換

    ディスクとパッド 外す前 外れたディスク。フロントは新品ディスクでパッドを間に挟んで、インパクトレンチで押す、何とか外れました。めちゃくちゃ大変そう・・・。 固着と格闘中のえぼ9さん 作業してもらっている間、外したタイヤのホイールを洗ってました('◇')ゞ リア。真ん中の二つの穴は何の役にも立たな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 23:43 akkun4さん
  • ローター交換しまた_:(´◇` 」∠ ):_

    ローター交換してました♪ ディクセル?のスリット入りですね٩(。•ω•。)و コルトRの足回りは自分でやるなら そこそこ覚悟してた方が良さそうです。 まさかトルクス使ってるなんて予想外でした(笑) インチは許容範囲でしたが1人で 『なんよこれ!』ってビビってました( ̄▽ ̄;) 初めて外したので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 20:58 しゅん坊っさん
  • リヤ ハブ・ブレーキ ディスクローター パッド交換 86113km

    消費税5%→8%UP前 2年前に買ってあったハブユニットに交換 熱くなってくる季節なので 熱容量が小さくなっている ディスクローター パッドも交換 ローターのアタリ具合は悪くないですが 一度研磨してあり、 リヤで新品より1mm以上減っているので交換 リヤ新品は厚み10mmほど フロント スポーツ用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月24日 11:01 だなもさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)