三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 今度は左側ドライブシャフトインナーブーツ交換

    ちょっと前からドラシャブーツが破れていたが、やる気が起きず・・・グリスが飛び散って悲惨な状況に。 とりあえずホイール外して、センターのナットを外して、タイロッドを切り離す。 ナックルとショックの締め付けボルトを取り外して、ナックル側のスプラインを抜いておく。 一応ブレーキとABSの線はブラケットか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月10日 23:06 まぁち.さん
  • クラッチ & ミッションオイル交換

    クラッチが滑り始めたので,クラッチ交換をショップにお願いしました. 症状としては,登坂時にスロットルを大きく開けると回転数だけギュウゥゥゥンってなりました(汗 サーキットでも,コーナーで開けていくと滑るときがあったのでそろそろかと思っていましたが,街乗りでもでだしたので腹をくくりました. ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 20:20 へっぽこ丸さん
  • ミッション交換

    Z27AG コルトのミッションを入れ替えました。黒いのは義母に乗せていて、そちらにLSDが入っているため、赤のノーマルと入れ替えしました。 使った工具は、 インパクトレンチ、ラチェット、10.11.12.14.17.18.32mmのソケット(この中にニブイチ、ディープもあるとなお良し)、エクステ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月11日 16:44 ぴろしきトッポさん
  • フロントロアアームボールジョイントブーツ交換(126,145km)

    左右とも交換 作業性は悪いのがコルトあるある。 工賃払っても頼んだほうが良いです。 自宅にリフト欲しい^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 18:47 ELANさん
  • ドラシャブーツ交換(126,145km)

    助手席側のみ交換 運転席側は2年前に交換済み やはりフランス製で、ノーマルコルトとは別なので、純正しかありません。 いや、純正も在庫に不安あり。 年式的にブーツ類やプラスチック製品は順次交換ですね ドラシャです。 実は予備が倉庫に一本あったりします^^; 作業はお願いしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月19日 18:42 ELANさん
  • 純正クラッチレリーズ(スレーブシリンダー)交換

    クラッチを踏むとキコキコ音が前からしてたので、クラッチレリーズを交換しようと純正手配。 MR980799 スレーブシリンダー グリスアップで終わらせる事もできましたが、13万キロでブーツの劣化も心配なので、新調です。 ミッションの前側に対象物は、あります。 横ににょきーんと生えている奴。 固定は前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月27日 21:50 rain@2513さん
  • スポーツクラッチと軽量フライホイール取付

    クラッチの反応が悪くなった訳ではないですが、13万キロとなると流石にいつ来てもおかしくないな。 という事で、ラリーアート ピット川崎製のスポーツクラッチを入れます。 純正同等の操作性ってのが嬉しいですな。 流石に今回、ショップ依頼作業となります。 ついでに、プレジャーレーシングの軽量フライホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 21:05 rain@2513さん
  • ドライブシャフトブーツインナー側左右交換(183,135km)

    部品は国内欠品だった為、eBayで海外から輸入しました。 3500円/1個で、日本までの納期は2週間ぐらいです。 割りブーツではなかった為、ドラシャを抜いて作業しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 17:51 ゆーだい@おふもたさん
  • 右側ドライブシャフトインナーブーツ交換

    重い腰を上げやっと作業開始。 先端根本が裂けてグリスが飛散…半年以上放置してました ジャッキで上げて、センターナット(32mm)を外す。ABSとブレーキホースなども車高調から外してから外側のシャフトを抜く。 インナーブーツの大径側バンドをニッパなどで頑張って切る…バンド結構固い。 そうするとドラシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月19日 10:12 まぁち.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)