足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
車検 足回りリフレッシュ
車検に合わせて 足回り部品交換 前後ショックアブソーバ フロントロアアーム リアハブ 各ブッシュ エンジンマウント&ロールストッパー
難易度
2020年6月14日 14:46 サタンさん -
ブレーキフルード交換(DIXCEL DOT5.1)
これまたタイヤ交換ついでに頼んじゃいました。 フルードくらい自分で交換したらと思いますが、ついでなので楽しちゃいました。 安くて、まぁまぁのフルードです。 うちの軽量アンダーパワー車には、必要十分ですね。
難易度
2020年6月10日 17:57 ELANさん -
ブレーキパッド交換(DIXEL Zタイプ)
ローター交換したので、ついでに替えました。 といっても、以前に使っていたパッドです。 それも、中古で買ったやつです。 サーキットでの絶対的制動力は弱いですが、扱いやすいのでアリなのかな。 とりあえず、車検ついでの交換。
難易度
2020年6月10日 17:54 ELANさん -
フロントローター交換(DIXCEL PD)
サーキット行っていないのでクラックはありませんが、いい加減薄くなったので交換。 ODO109241km 普通にプレーンのディスクです。 タイヤ交換ついでに交換して貰いました。 工具はあるけど、自分で交換する気力が無いや・・・(^^; スリッド入りとかもありますが、マジで走ったらスリッドは半日で無 ...
難易度
2020年6月10日 17:50 ELANさん -
リアタイヤ交換(NS-20)純正ホイル用
車検用に交換。 ODO109241km NANKANG NS-20です。 ずいぶん昔に仕入れ、倉庫に眠らせてました。 2012年製www 名前こそsportnexの冠を持っていますが、スポーツというよりプレミアムタイヤの部類と思います。 梅雨時の排水性も良いと期待して。 ちなみに、交換前はPIN ...
難易度
2020年6月10日 17:39 ELANさん -
フロントタイヤ交換(NS-2R)純正ホイル用
車検に合わせて新品へ交換です。 ODO109241km 最低限でもハイグリが安全なので、NANKANGにしました。 耐久性はあまり無いタイヤですが(^^; ちみなに、交換前のタイヤはこんな感じ。 PINSOのPS-91でした。 ドリフトタイヤですが、キャンパー付けてるとこうなりますね。 NS-2 ...
難易度
2020年6月10日 17:23 ELANさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
467.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
