三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • ドライビングポジション

    ようやくVer-Rでのドライビングポジションがベストに! シートはブリッドのBIOS3SPORTS シートレールに留めるボルトは後を下段、前を中段で少し寝かせて使ってます。 ハンドルはナルディーのディープコーンオフセット7cm。 そこに2cmのスペーサーを入れてます。 ディープコーンじゃないステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月24日 12:25 にんかめさん
  • ねんどろいどぷち車載用スタンド作成

    ダッシュボードにねんぷち飾りたかったんですが、付属のスタンドだと衝撃に弱すぎるので、アルミ板を切って曲げて塗装して自作しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月19日 23:57 ネズーさん
  • なくても良いけど、あったら便利?

    リモコンが あちこち家出するので こんなん買ってみました 値段は。。。 300~500円くらいかと 記憶があいまいです(笑 で、 目立たない場所を探してたら ここなんてどうだろう と思い そのまま裏に両面テープが付いてるので ペタっと! できあがり~ リモコン2つがスッキリ収納! 場所は好みで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月16日 08:44 TAKUOさん
  • イルミネーション ラビット

    カーメイトCZ-331イルミネーションのLEDを白→電球色に付け替えました。 定電流型LEDを使ったため、基板についていた電流制限抵抗は外してパターンをショートしました。 これで夜でもドリンクホルダが見えます! ご愛嬌のワンポイントはセロテープで貼り付けました。 これを取り替えます。 極性を確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 22:41 おひげねこさん
  • エンジンフードフィンパネルを交換

    エンジンフードフィンパネルの説明書。 ヤフオクでエンジンフードフィンパネルを購入。 見映えが変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 16:55 Timersさん
  • ドアミラーカバーをラッピング

    コルトのドラミラーカバーの色あせを隠すために、カーボン調ラッピングをしようと、Amazon経由で激安のカーボン調ラッピングシートを購入したまま放置しておりました。 実は過去にドライヤーでトライしたところ、大失敗していまい、そのまま放置されておりました。そこで、今回はこれまたAmazonでヒートガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月18日 17:29 もたぬきさん
  • ドアストライカーカバー取付

    ドアのストライカーにつけるオシャレ(?)パーツです. 赤のラリーアートのロゴ入っているやつ. メルカリで買いました. 両面テープでついています. ドア部汚くてすみません. 写真やとすごく赤く見えますが,実際はアルマイトみたいな感じの金属っぽい赤です(語彙力). ドア開けた時にパッと目に入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 22:07 へっぽこ丸さん
  • ハンドルカバー取替

    取付して3年ぐらいですが、グリップ力がなくなってきたため、同じハンドルカバー(ハイグリップウッド:ブラック) に交換。 <備忘> ☑️購入先:オートバックス ☑️金 額:2,638円(工賃含む)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 19:45 こるはちさん
  • リアルカーボン・ピラーガーニッシュ貼り付け

    コルトスピードさんで長期展示品だったのを安く買えました たまには自分でやってみようと思いトライ やり方はスタッフさんに聞いてます バイザーが在る為、けっこう切りました デモカーはバイザー無いんですよね 窓のゴムを緩めて中に挟んでいます 左右で8ヶ所あるんですが、後半の方が上手く貼れてますね 左側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月29日 23:15 Johnny Riddenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)