三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • なん だ かん だ  で。 ユーザー 車検。

    そんな 訳で、 なんだ かんだ で、 ユーザー 車検を受けました。 (車検の 何某 とか、 買い物中に車検とか、 ぢぇぃ娘の安心車検 とか、 医者車検 とか、 帽子の車検 とか、 全て オーディション 墜ちした のは 密か(笑)に ナィショ。) 「かぃぞぅしゃ」 なので、 已む無し でしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 16:12 秋代さん
  • 車検

    ・車検 ・エンジンオイル交換 108,503km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 13:30 山市さん
  • 車検 103000km

    車検のコバックにて 特に何もなかったので基本料金と諸費用のみ 前回84000km 今回103000km もう2年遊べるドン!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 22:20 高町けんもさん
  • 初回車検

    ディーラー任せで初回の車検を行いました。 ただ、アコード・ユーロR純正品と思われるレカロシートが このままでは基準を満たさない可能性が高いとの指摘が有りました。 よって、座席後部にクッションになりそうなものを貼って対応。 運転席側は貼る前、助手席側が貼った後。 指摘の根拠は…、 ■道路運送車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月29日 13:43 クラインボトルさん
  • 【車検】 5回目(181,598km)とエンジンチェックランプ点灯修理

    5回目の車検です。 車検見積もり前にエンジンチェックランプ点灯し、その修理も含んでいます。 諸費用:57,010 整備費用:87,842 ウエストゲートアクチュエーターのロッド可動部サビによる固着→ソレノイドバルブ稼働するもロッド動かず負担増→ついに力尽きてランプ点灯 という流れでのチェックラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 12:17 Kyo@るぱん33さん
  • 車検

    2回目の車検を行いました。最初の車検は買って2ヶ月後でみんカラにはアップしていません。 今回の車検で交換したもの ・ブレーキパッド(プロμ Bスペック) ・ブレーキローター(ディクセル プレーン) ・ブレーキフルード(DOT4規格) ・スタビライザーブッシュ これぐらいでした。 ECU診断?も特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月20日 21:06 ハマさん(コルト&ビート)さん
  • 車検(検査入院)

    エンジンオイル交換 エンジンオイルエレメント交換  エンジンリフレッシュ 洗浄・コート エアーエレメント交換 オイル、冷却水寮補給 ブレーキ禅林オーバーホール パット残量 F4.7mm R4.5mm ブレーキオイル交換 タイヤローテーション タイヤ残 F4.5mm R4.0mm Fワイパーゴム交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 08:48 st昼行灯さん
  • コルト初車検

    ウチのコルトVRの初車検♪ 初なのでDラーにて 走行距離:42981km 金額:107709円 内容 ・車検時24ヶ月点検整備一式 ・保安確認検査 ・下回り洗浄 ・ブレーキオイル交換 ・公害発生防止装置洗浄剤 ・オイル交換 (予約特典で無料) ・オイルフィルター交換 (予約特典で無料) ・バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月16日 19:02 SKYSEAさん
  • とりあえず車検を受けることにしました

    車検の時期が来ました 特に大きな問題はなく 通常車検の部位は 消耗品と タイロッドエンドブーツぐらいとなりました 今回は 前回の車検で 予算的に諦めた部位に手を加えます 細かい整備箇所は省略しますが 1つ目は 前回の車検前に プラグを交換したときに 見つけた オイル滲みです プラグホールの中川オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 16:46 TOSHI-Aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)