整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
関連カテゴリ
-
【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画
30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。 ...
難易度
2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん -
インテークパイプの遮熱
貼ったのはこの鉄のパイプ部分 事前に簡易検証してみました。 赤丸の部分は上にエアアウトレットがあるのでそれほど熱くならないのですが、後ろ側の青丸の部分。実はここがけっこう熱くなります。 なんでそう思うかというと 赤矢印のスロットル前のエルボージョイント部分 画像にあるようにタイラップ巻いてます ...
難易度
2023年8月8日 17:25 ラリアットさん -
ロールキャビネット6段ホワイト
届きました。 工具が増えてきて収集がつかなくなって困っていた所、アストロで狙っていたホワイトのキャビネットがセールに。 よい機会なので購入。 キャスターと取っ手を組み立てないといけないので説明書を熟読。キャスターのグリスアップをした方がよいみたいなので、コーヒーを飲みながら、グリスアップ。 1 ...
難易度
2020年4月21日 22:58 ラリアットさん -
追記 初期化について
先日 初期学習について書きましたが、もう1つ気づいた点書くの忘れてました。 よくネット記事で初期化について多くみるのが、バッテリーのマイナス端子を外すというものです。 他車はわかりませんがコルトに関しては、これは間違いです。 マイナス端子を10分外そうが一時間外そうが、初期化はされないみた ...
難易度
2022年11月3日 20:44 ラリアットさん -
レリーズシリンダー交換(液漏れ)
お店にミッションオイル交換をお願いしにいった際に、レリーズシリンダーなるものから液が漏れていることがわかったので、部品交換してもらいました。 画像はミッションオイル漏れの時のものですが、レリーズシリンダーの繋ぎ目(印を付けた箇所)から液が漏れてました。三菱車はよく何かが漏れますね(・・;) 部品は ...
難易度
2016年8月1日 21:10 うろけんさん -
-
エンジンオイル&LSDオイル交換
強化クラッチとLSDの慣らしが終わったので今のうちに交換します! 結局、600km+8の字旋回を30周くらいやりました! エンジンオイルはいつものTAKUMI XTREAM ミッションはクスコLSDということもあり、初回クスコにしました! ミッションオイルを抜いたところです、、、 いつもは50 ...
難易度
2021年7月30日 23:17 いっと@赤コルラリさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ナビ ETC フルセグ B(広島県)
45.8万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
189.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ デモレンタカー D型ハンドル 電動リアゲ(大阪府)
507.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
