三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグHID取り付け。

    三年以上使ったHIDキットが怪しくなってきたので新しいキットに交換しました。 先ずはバンパーをガッツリずらします。 今まで使っていたバラスト(左)と新しいバラスト(右)比較です。 最近はもっと薄くて小さいバラストがありますが今回のも安いキットなので比較的大きめです。 でも今までのよりは厚みが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月17日 21:13 アキRさん
  • フォグランプHID化

    まずはバンパーを外しますが,面倒なのでボンネット内クリップ4個,タイヤハウスのネジ2カ所×左右,アンダーパネルクリップ2個×左右,ナンバー裏ボルトナット2本を外して半開き状態で作業します。 バンパーのすき間が空いたらバラスト&イグナイダの箱を付けます。 取付はヘッドライト固定ネジに共締めしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月17日 20:30 ミルゾーさん
  • HiビームHID化

    写真が少ないですが・・・ Hiビーム裏側のフタにバーナーのゴムパッキンを通す穴を開けます。 パッキンを通し、バスボンドで防水処理をします。 写真を撮り忘れてしまいましたが、バラストはヘッドライト下の純正バラストの付近にキット付属のステーを利用して、固定。 純正バルブとの比較。 HID故に点き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月10日 00:24 CRIMSONさん
  • LOビーム&フォグライト&HIビーム(HID6灯化)

    過去の作業になりますが、LOビーム&フォグライト&HIビームを全てHID化しました。運転席からの撮影です。まずはLOビーム(6000ケルビン)&フォグライト(3000ケルビン)のみの写真です。 続いてLOビーム(6000ケルビン)&フォグライト(3000ケルビン)+HIビーム(6000ケルビン)の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月11日 00:13 マーボー1228さん
  • CS.ARROWSさんの低周波吸収コア、高周波吸収コア装着した純正HIDライト実験

    コアを付けていない時のライトオン直後の状態、HIDライトは白っぽく光ってます。 コアを付ける前のHID点灯5分後の状態、白ぽさはなくなっています。 撮り方が悪いのか↑も運転席側の方が輝いて写ってます。 助手席側のコアを取り付けた位置 運転席側のコアの位置、こちらはライトのライン全て?束なって入る所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月13日 12:58 panさん
  • フォグランプバルブ交換

    整備手帳に上げるほどの作業でもないですが… 取り敢えずフォグランプのカバーを内装はがしを使って取り外し。 フォグランプを取り付けているボルトを3つ外し。 手前のネジで光軸を調整できます 純正外して HIDのバルブを取り付けるだけ。 シルバーのカバーが干渉したので外してからはめ込んで終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 22:27 ひいろ530さん
  • フォグHID化

    純正フォグが貧弱なため、イエローのハロゲンに交換を検討していました。いざ探してみるとHIDキットが同じくらいの価格で売っているではないですか!!(*´д`*) ということでHIDにしました。フォグは黄色派なので、3000Kにしました。 バラスト一体型の安物です。 箱がコンパクト!笑 セット内容が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 13:00 うぃるとさん
  • フォグランHID化 点灯状況

    取り付け直後(昼間) ちょこっと斜めから・・・。 夕方、再び撮影 交換前 ウインカーポジ+ノーマルフォグ点灯 交換後 ウインカーポジ+HIDフォグ(6000k) 交換前 ウインカーポジ+ロービーム(6000k)+純正フォグ 交換後 ウインカーポジ+ロービーム(6000k)+HIDフォグ(6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月19日 23:20 しんのすけ@ちょい悪匠さん
  • 明るい仕様です。

    HIDキット組みました。 3000で黄色っぽい感じです。 アクセントと雨の日用で黄色にしました。 LEDみたいな真っ黄色ではないですが気に入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月10日 12:17 かげるんるんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)