三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパー交換-2

    今年2月に交換したんですが 雨が少なかったせいで痛んだのかここ数回の雨で拭き残しが目立ったので交換しました。 今回、大きい方をガラコに変えてみました。 これでどちらが耐久性があるかわかりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月26日 18:49 キラリ+@さん
  • ワイパーブレード交換。

    そろそろ愛車のワイパーブレードがへたってきた為、交換する事に。ただ、純正をそのまま交換するだけではつまらないので、どうせなら最近量販店などで良く目につくエアロタイプにしようと以前、量販店に買いに行ったがどれも結構高かった!!(コルトの標準サイズのものが左右で¥7000近く!)ので、今回は目先を変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月1日 01:59 kabe-chanさん
  • ワイパー交換

    ・純正ワイパー → BOSCH:Aerotwin Multi (運転席側:AM65A 助手席側:AM34A)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月1日 21:09 KEN@RSさん
  • 激安エアロワイパーに交換しよう♪

    完成写真です~^^ サイズラインナップの都合で、650mmと350mmにしましたが、ギリギリで入りましたw 左右ワイパー間の嫌な拭き残しが激減します。 ☆純正指定は助手席側300mmだったはずなので、あくまで自己責任になります。 ワイパーだけ脱冬仕様w エアロワイパーはエラい反りっぷりw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月17日 23:37 T@biさん
  • ワイパー交換

    小さい方の拭き残しが目立ってきて 大きい方も上の方に拭き残しの筋が目立ちだした。 使い出して1年経過・・・で、交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月4日 21:43 キラリ+@さん
  • 助手席側375mmワイパー取替

    標準300mmではこんな感じですが、 375mmに変えると、 こーなります。 当然、フロントガラスサイドの ゴムリップに乗り上げてしまうので、 約7mm切ってしまいました。 すると、こーなります。 ちょっと、浮いてますが、 動かしているうちに 馴染んでくれないかな。 角度を変えてみると、 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月5日 00:11 ピタさん
  • ワイパー倒立化

    ワイパーアームの付け根のカバーを取り外し、 ナットを緩めワイパーを外す。 内張りを外す ワイパーのモーターです。 3箇所ボルトを外すと外れます。 4箇所ネジを外します。 結構硬いのでなめないよう注意! コイツ(名前が分からない…)を ギヤの反対側の穴に入れます。 入れるとこんな感じ。 金属の板(名 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月17日 19:22 ha_taさん
  • ワイパーの縦止まり化

    今回ワイパーの倒立化に使用した工具です。 後、マジック1本(マーキング用) 動画は、関連ページURLに貼り付けています。 リアハッチの内装のピンの位置です。 2重丸の所が外し易かったです。 後、下の段の両サイドの青いピンが外れ易く・・・ 写真でも左側が無い様に、ハッチの方に残っていましたw ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年5月21日 22:41 fnn15さん
  • ワイパーブレード交換 10554km

    雪の重みのためか運転席側のワイパーゴム一部が変形して拭き残しができ、 劣化のため拭き取りも悪かったのでフロントワイパーブレード交換。 純正形状のグラファイトゴムで十分なのですが、みんカラの皆様に触発されて、 大奮発して割高なエアロっぽいらしいタイプのワイパーにしてみました。 純正より多少軽く太く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 12:12 だなもさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)