三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん
  • ナンバーステー交換。

    5年間付けっぱなしのナンバーステーが錆びてみすぼらしくなってました。 ボディを綺麗にしていくとこういう細かい部分が気になってきます。 なので新しいステーで交換しました。 とりあえずボロステーを外して、ついでに取り付け方法も変えました。 穴をドリルで拡大して… ナット穴を埋め込みました。別に外しもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 17:34 アキRさん
  • HID バーナー交換

    HIDバーナー交換作業です。 ヘッドライト固定ねじがバンパーに隠れているので、基本的にはバンパーを取り外し⇒ヘッドライト取り外し⇒バーナー交換ですが、バンパーを少し下げるだけでも、ヘッドライトの取り外しは可能です。 バンパー少し下げます。 ヘッドライトを取り外します。 HIDユニットです。 カバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 08:00 PONTA PANKITCHIさん
  • 左サイドエアダムの修理

    10年ほど前、自宅車庫のバック時にコンクリートにぶつけてしまい、左サイドエアダムが浮いている状態になっているため、今回購入したクリップで修理を行いました。 隙間から引っ張って覗くとクリップが破損してして、クリップが無い状態であったため、今回サイドエアダムは取外しせず、青クリップのみ隙間から取付し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 18:48 こるはちさん
  • フォグランプ清掃

    みんカラ見ていたら、フォグランプの内側が清掃出来るのが分かって早速ダイソーへ走りました。 清掃前の状態です。 内部白く曇ってます。 フォグランプを外して内部を清掃するわけですが、入口は狭いのであまり先が大きくない方が良いようです。 清掃前レンズ内部 清掃後 清掃後の外側です ランプが綺麗になって気 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月5日 16:40 maruichi0360さん
  • カーボンパーツ磨き。

    ずっと気になってたカーボン製ボルテックスジェネレーターの褪せ。 ケチってクリア塗装してないからこうなるのです(笑) 痛みも進んでましたが磨きでいけるところまでやってみました。 まぁ何という事でしょう〜的になんとか復活しました。いい加減クリア塗装しないとまた直ぐになりますね。 こちらはフロントナンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 20:20 アキRさん
  • フロントバンパーステー取り付け。

    板金作業から戻って来たらフロントバンパーのコの字型ステーがふたつ程無くなってたのでDさんに話してステーを貰いました。 ROWENさんはこうやってバラでも売ってくれるのですね。 とりあえずこれでバチッとバンパー付きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 20:14 アキRさん
  • エクシードバイザーの交換(三菱純正)

    部品のリフレッシュのため、エクシードバイザーを交換(三菱純正)しました。 ※写真は交換後 取付から15年経過していることもあり、両面テープ剥がしの作業は相当の覚悟を持って臨みましたが、途中で諦めかけました。ホントしんどいです。 昨日の朝9時頃から今日の朝10時ぐらいまで、テープ剥がしに費やし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 13:59 こるはちさん
  • ボンネット磨き。

    磨く前をすっかり撮り忘れたので終わった後なのですが、赤丸の部分にモンスターマークのようなゴリゴリの傷が有りました。 昨夜久しぶりに高速道路をドライブしていたら全車が踏んで跳ね散らかした物がフロントにメガヒットしました(^_^;) 一難去ってまた一難とはこのことか?(笑) 一緒に居たメンバーも見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 21:28 アキRさん
  • バンパー上部塗装

    こんなんなってしまいました。 最低限の下地処理(後に後悔) プラサフ⇒(塗装⇒乾燥)×3回 完成(パッと見okですが、下地処理のまんま、凸凹が見えます。)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 16:05 PONTA PANKITCHIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)