三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市NEW

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん
  • 色々補修その1

    こんにちは、うー!です。 週末はお天気がよくなったので朝からリアバンパーと左後ドアのオーバーフェンダーを外しての補修。 写真は先週部屋でやった作業。 車検前に外した後付けフォグランプ二組のケーブル延長と端子圧着。 車検直前だったので仕方なくニッパで切断。 同サイズのケーブルをはんだ付けして防水の為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 16:01 Woo3!さん
  • NUR-SPEC C-Ti Quad with Carbon Diffuser 取り付け1

    準備する道具などは取説に書いてあるので割愛w 封印を外してナンバーを外して下準備。 クルマ汚くてスミマセンw リフトアップしてマフラーを外します。 7年 11万キロ使ったラリーアートマフラー。 お疲れ様でした<m(__)m> 取説の内容に従って、位置決めしたらマスキング。 バンパーとテールラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月15日 18:27 レッドVR@子育て奮闘中さん
  • RALLIART 自作ステッカー

    『手作りステッカー(ラインシルバー) EDT-STSLSV』に、 Pixus 860iにてデータを印刷 バックの色合いは、COLT RALLIART Version-Rと同じ、メタリックカラーで印刷しました。 グラデーションにより、画像に立体感を持たせています。 『手作りステッカー(ホワイト) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月17日 16:06 ゆでぃぁさん
  • キズ隠し…

    先日の深夜、外でネコのバトルする声が聞こえてきました。 その時は「そういえば最近家の周りをネコが歩いてるしな~」なんて気楽に思っていたのですが、翌朝何気なくコルトを見るとボンネットにネコの足跡が。 足跡程度なら特になんとも思わないんですが… 登る際に滑りそうになったのかしっかり爪をたててくれていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 23:44 はばたけさん
  • フロントデッキガーニッシュ塗装

    塗装前のワイパーアーム&フロントデッキガーニッシュです。 紫外線の影響なのか所々白くなってきています。 こちらが艶消しで塗装後です。 部品は取り外してスプレーで3回くらい塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 13:57 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • サイドウインカー純正バルブ→LEDバルブ

    内装はがし等を使って車体からサイドウインカーレンズを外します。 ウインカーレンズと車両側からのハーネスを接続しているカプラーを回しながら外します。 純正バルブを取り外し、LEDバルブを取り付けます。 取り付け後、LEDバルブがちゃんと点灯するか確認をお忘れなく。 ウインカーレンズと車両側のハーネス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月9日 01:48 ひで@瀬ケ崎さん
  • バンパーのラス網塗装

    フロントバンパーのラス網が錆びてきてみっともなくなってきてました。 ここは錆びやすいようです。 まずは赤錆を黒くしてくれるというやつを塗ってみました。 赤錆の所だけ黒くなってなんだかまだらになっちゃいました。 なので上からホームセンターで買ってきたアサヒペンの黒の塗料で塗りました。筆でペタペタ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年11月2日 17:19 Sihnさん
  • CRVR その8 フォグランプ取替

    悪天候時はイエローフォグランプのほうがよく見えるので交換します カバーを外して フォグランプを外します レンズ内がくすんでいるので 棒にウエスを巻いて精製水でお掃除 左が清掃未 右が清掃後 透明感が復活しました! ランプは定番のIPFのハロゲンにしました レンズ内が黄色くなってちょっとカッコイイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 20:18 けしごむっこさん
  • ワイパー交換

    今回はブレードごと交換 運転席側 650㎜ 呼番82 助手席側 300㎜ 呼番1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 17:58 あぐる2号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)