三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロントインナブレーズ交換

    廃盤になってたフロントインナーブレーズ(フェンダーブレーズ?)ついついヤフオクでポチっとなw フェンダー付けたまま、ノーマルバーを外すのが結構大変。 12ストレートメガネ or 細目のラチェットで 3点外し。 フェンダーにリベット止めされてる部分はオーバーフェンダー外して、ドリルで穴開けるのが正ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 22:57 rain@2513さん
  • ラリーアート製フロントフロアーブレーズ交換

    中古でかったラリーアート製フロントフロアーブレーズ。 こいつを取り付けまーす~ まずは、ジャッキアップしてボルトを外し、純正を摘出。 見比べるとごっつさが違いますねぇ。 ちっちゃいボルト4本と大きいボルト4本でさくっと交換。 取付後、剛性が確実に上がったことを体感できます。 効果ありです~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 21:31 rain@2513さん
  • クスコタワーバー取り付け

    純正タワーバーからクスコのタワーバーに取り替えた。 ハンドル操作にクイックに反応するようになった。 サスペンションがよく動くようになり、乗り心地も向上した。 ラルグスの車高調により、バネレートが高くなっているため(6k)効果が大きかったかもしれない。 メルカリで6000円 作業はすごい面倒。 手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月22日 18:35 希明さん
  • ラリーアートフロアブレース取り付け

    リジカラを外したことで、足回りに不満がでてきたので、かわりにこちらを導入。 数少ないラリーアートパーツ ネットで検索しても1~2件くらいしかでてこないし、いつなくなるかわからないのであるうちに購入。 とりあえずこの前作ったリジカラワッシャーつけて (効果は特に感じなかったかな。やはりボディとメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月30日 15:21 ラリアット(旧:滋さん)さん
  • 制振ワッシャーで乗り心地改善

    車高調はそのままに乗り心地を改善できないかと、以前装着していたロードノイズ低減プレートをかき集めました。 ネットで制振ワッシャーなる物を知り、ロードノイズ低減プレートはオカルトではなかったのだなといまごろ理解しました。 ストラット周りに大量投入。 レインフォース固定部分にも追加。 リアショック下部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 10:02 yoshi@青コルトさん
  • ロアアームバー交換。

    コルトのロアアームバー交換しました。 ラリアート製にしようかとも思いましたが効果に不満も無かったのと、納期が在庫ありで早そうだったのでまた同じオクヤマ製にしました。 ぶつけて曲がってこんなに反り返ってます(笑) 錆もなかなかですね。 地面的にあまり高く上げられないので狭いながらなんとか交換出来まし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月29日 07:24 アキRさん
  • スタビライザー交換

    クスコからSTDに変更 大変なので仲間の自動車屋にお願いしてやって貰いました。 もしかすると、強化スタビライザー着用だとサスの動きを邪魔してるかも?とふと思ったのでSTDに変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 21:15 ごり12さん
  • ピラーバーのカバー取り付け

    最近取り付けたリヤピラーバーと フロントワゴンバー にカバーを 取り付けました。 写真の物を取り付けます。 ホームセンターで売っていた 配管カバーで1本180円です。 繋ぎ目の部分は両面テープが 付属しています。 長さは1メートル位あります。 外す事を考えて両面テープは 使わずにとりあえず適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 11:16 みこがみ。さん
  • リヤピラーバー取り付け

    オークションで落札したリヤピラーバーです。 取り付けはこのシートベルトのネジを 外してからになるのですがこのネジが めちゃくちゃ硬い。 スパナにタオルを巻き付けて両手で 思い切りまわしたら外れました。 これが こうなって 左右を取り付けたらバーを合体して完了です。 バー取り付けはスムーズにはいかず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月3日 13:32 みこがみ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)