三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 嫁対策加工(笑)

    電動エキゾーストバルブ用のトラスト、マルチスイッチングシステムをシフトパネルに埋め込み加工~ 一応、嫁対策です(笑) 「これ!何なの!?、いくらしたのょ!(怒)」 っていう質問がおそらく来るのでとりあえず隠すって訳です。。 予備シフトパネルを加工して、廃材から1mmのアルミ板、0.8mmの鉄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 01:21 panさん
  • センターアクセントパネル,ウインドウスイッチパネル塗装

    純正のシルバーが気になったので、思い切ってパネルを塗装しました。 塗料は染めQのブラックを使用しました。 塗装は素人ですが、意外と綺麗に塗れます。 センターアクセントパネルはいい感じになりました。 まあ、近くによるとあれなのですが… 助手席側のスイッチパネルの完成図 運転席側 スイッチパネルの色は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 21:14 相模の三毛猫さん
  • リアハッチの静音化

    ワイパーレス化のとき、コストなのか内張りになんにも貼り付いていないのを見て、少しやってみることにしました。 ニードルフェルトを内張りの形にカットして、内側に建材の断熱素材を挟んでおきました。 コレのビニールを剥いで中のウールだけ挟みました。建材最高w ビニールを剥いだ後、そのままの厚さでフェルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月7日 21:21 八ッさんさん
  • ウィンドコントロールLED化

    運転席にあるウィンドコントロールスイッチのLED化します。 まず、ドアトリムを外してきます。 んで、裏側からビス外してユニット摘出。 マイナスドライバーであおりながらカラ割。 ・・・オムロン製かいw 真ん中の照明を打ち換えます。 ハンダごてで裏からあっためて取り外し。 適当に大量購入していた赤LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 08:43 rain@2513さん
  • ドリンクホルダー照明製作

    Ver-Rのドリンクホルダーは場所的に使い辛く、夜になるとまったく見えなくなるので照明を追加しました。 LEDはコンソール取付けボルトが付くところに設置します。 LEDを入れるとこんな感じで。 リヤ側も同じように加工しています。 LEDの光は純正のフェルト生地の外側から漏らすように光らせた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月5日 00:09 CRIMSONさん
  • ステアリングコラムカバー カーボンシートラッピング

    ボンネット&ルーフへの施工に向けて練習台、第二弾!! 作戦変更。ケチって付けなかったキーリングイルミ。そのせいでキーシリンダ周りガリガリ・・・ みんカラの先輩方ページを見ると意外に安い。ってことで早速ポチりました。これってポン付けですか?なんかシリンダ周りの穴を拡げる必要がありそうな気がしたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月19日 19:43 ECLIPSEさん
  • センターアクセントパネル塗装

    アクセントパネルをブルー化! 自己満足の世界です(爆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月7日 16:52 ぱっしーさん
  • Y50フーガアナログ時計加工取り付け

    Y50フーガのアナログ時計手に入れたのでどこかに付けたいなと思い配線カットしてギボシを付けました。 取りあえずオーディオ下の1DIN分のスペースに無理やりつっこみました笑 ボックス裏に穴を開けて配線を通してイルミも時計もバッチリです。 後は時計回りのパネルを時間がある時に作ろうかなと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 11:55 ささバージョンRさん
  • ABCピラースエード調シート貼り

    内装黒化?のため、ABCピラーのブラックアウトをすることに。 一番簡単なBピラーから。 シートベルトの調整部分は動きが悪くなるので施工せず。 助手席側Aピラーには、文字が浮き出るように一手間。 使ったのはハセプロのパンチングレザー。 スエードシートを貼るとこんな感じに。 文字が太過ぎた・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 13:02 CRIMSONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)