三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 【やっつけ】エンジンキーのカンカン防止

    なんだかものすごく頭の悪そうな記事タイトルを付けてしまった。スマートキーでなく昔ながらの、キーをシリンダに差し込む方式のクルマでの話。 おウチの鍵とかその他もろもろの鍵を1つにまとめてジャラジャラさせている人って結構いるんじゃなかろうか。 で、それを差していると揺れてステアリングのチルトレバーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月23日 21:28 にゃー会長#さん
  • ドアが内側から開かなくなった

    チャイルドロックじゃないですよ?w 左後部座席のドアを内側から開けようとしたらバチッという音がしてドアが開かなくなりました。 ワイヤー切れたのか!?と思い内張りをはがしてみたところ、外れてただけでしたw もとに戻して修理完了w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 11:28 うぃるとさん
  • メルシート撤去

    さらなる軽量化を目指し、メルシート剥がしました。 コルトはもともとメルシートがほとんどなくて、このリアのホイールハウスの内側くらいじゃないかな!? 右側を軽くしたいので、運転席のみ撤去。(その後、反対も剥がしました。) まず大まかにタガネとハンマーではがしていきます。最初はこわいですが、剥がれだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月10日 22:59 ラリアット(旧:滋さん)さん
  • 三菱自動車(純正) デリカD:5 インナードアレバー交換 [忘備録]その2

    ABS部分。左はデリカ、右はコルト。 デリカの2パーツをコルトのABSに移植。メッキ部分の素材はアルミ製か。 裏面。バネを元に戻す。 で、いきなり完成。 普通の内装のクルマになったか。 変更前。 番外編。 こっちは失敗バージョン。素の状態で塗り塗りしたものの、クオリティ的に大失敗。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月25日 21:05 Damianさん
  • 軽量化 + ブルーマジック

    右後部ドア塗装したので、その分何か軽量化しようと、右側ドアパーツを物色…… 軽量化といえばやっぱ鉄だろ! と 空けだすと止まらない…… まだいけるな(´ω`) こんなもんか!? かなり軽くなりました。 こんな馬鹿なことしてるのは自分だけでしょう汗 内張りは削り倒してあるんで、これで最後かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 01:05 ラリアット(旧:滋さん)さん
  • ドアダンパーゴム交換

    気がついたら運転席側のドアダンパーゴムが無くなっていました。 引っ掛けて落ちたのかな… 久し振りにディーラーに行って純正部品を発注してきました。 注文してから2日で到着。 MR473474 税込275円でした。 取り付けて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月25日 20:25 velvetblueroseさん
  • 静電気対策

    静電気に悩まされているので除去シールを買ってきました。既に少し使ってます。 降りる時に自然に触れる位置に貼りました。運転席側 助手席側です。静電気対策になれば幸いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月14日 12:45 みこがみ。さん
  • サイドブレーキ(改)

    今回はオクで入手したこいつを取りつけてみる カーボン調じゃなく本物のカーボンでアルミ削り出し 衝動買いで着くかつかないかわからなかったけどw 商用バン仕様のようなサイドブレーキをカッターで剥き剥き ホームセンターで買ったフェイクレザーをシフトブーツ状に加工 裏側からホチキスで留めましたw と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月18日 14:51 帰ってきた爺さん
  • ゲートラッチ交換

    走行中ゲート付近からカタカタ音がしてきたのでラッチの交換です! ラッチは問題ありませんでしたが、、、まぁいいか 【必要なもの】 ・M6(10mm)ソケット ・+ドライバー ・ードライバー ・グリップ外し ・5-56 テールゲートトリムから外します。 ガラスとの隙間に指が入ったので、ベリベリ剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 18:58 いっと@赤コルラリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)