内装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
- 
					
					
CLINGAIR ロードスター ND型用 アームレスト 肘置 スエード (タン) W-NR3
35周年記念車のタンカラーにピッタリなアームレストを製作! amazonで数量限定で販売開始しました!
難易度
2025年10月27日 15:04 MLITMANさん - 
					
					
穴開きダッシュボード()を直す
スポンヂの下、3つぐらい貫通穴開いてまして( 直すったって補修なんぞ効く訳もなく。 新品のダッシュボードセンターカバーに交換。 捲って載せ替えてバァンするだけ。 色が合わない(
難易度
2023年8月2日 14:54 maquina(ポンコツさん ...さん - 
					
					
MOMO製シフトノブ(SK106)取り付け
17万キロも走ると、シフトノブのやれも目立ってきました。 エボ10の赤ステッチの純正にしようかとも思いましたが、クラシカルな木製にしました。 MOMOのSK106です。 純正と同形状で若干大きいです。 取り付けはイモネジ締め付け方式ではなく、純正と同じねじ込み式に加工して取り付けました。詳しくは関 ...
難易度
2023年7月23日 22:39 yoshi@青コルトさん - 
					
					
アクセントパネル類新品交換
何故か手塗りのセンターアクセントパネル… と、ルーバーアクセントリング… しかも何故か下地はゴールド( 余りにもみすぼらしかったので、新品カーボン調に交換。 ダッシュボードが総じて汚い( 塗装飛んどるし。 塗るならせめて外して作業して欲しかったわ… これで査定額30万UP(嘘
難易度
2023年7月11日 18:50 maquina(ポンコツさん ...さん - 
					
					
アクセルペダルカバー取付
いきなり完成画像です笑 アクセルペダルの位置調整も考えていましたが、たまたまアップガレージで汎用のペダルカバーがジャンクで売ってたのでそれを取付。 めいいっぱい踏み込んだ時にフロアに干渉しないようにだけは気をつけました。 いい感じです笑
難易度
2023年6月27日 12:57 ケンPREZA改さん - 
					
					
ステアリング交換
コルトを購入したのが2013年3月でずっと扱い易くないステアリングに我慢してましたが、10年越しにとうとう交換することにしました。エアバッグ付きのステアリング交換DIYするのは初めてです。 エアバッグ外す前に誤爆を回避する為、バッテリーの端子を外しておくらしい。エアバッグは星型のT30でかなり固く ...
難易度
2023年6月17日 17:27 ターボブースト大好物さん - 
					
					
エアコンフィルター交換
前年交換して1年たったのでフィルター交換します。 アマゾンで購入したPIAAの3層タイプ。 前回はグローブボックス外しましたが、フィルターの入っているケースを開けて交換します。 左交換前、右新品です。 1年でも結構汚れています。 137,114kmでした。
難易度
2023年3月26日 20:51 maruichi0360さん - 
					
 
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
 - 
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 HIDヘッドライト キーフリーシス(茨城県)
69.9万円(税込)
 - 
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
 - 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
 
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
					













































