三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • タービンオイルリターンガスケット交換

    車検に向けて,オイルがにじんでいたタービンのオイルリターンホースのつなぎ目のガスケットを交換しました. 下から潜って見たところ. タービンからオイルパンにつながるところです. オイルで湿っています. 10mmのボルト5本でとまっています. オイルを抜いて,ホースを外していきます. オイルパン側2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 20:09 へっぽこ丸さん
  • 補機ベルト交換

    車検が近づいてきたので色々交換します. まずは補機ベルト(オルタネーターベルト,エアコンベルト)を交換しました. 以下の方の通りにやればできます. https://shin.4-u.jp/blog/car/colt_ver-r/1974/ ベルトは写真のやつにしました. 楽天で,セットで2, ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月2日 19:09 へっぽこ丸さん
  • TEREXS エンジン内部洗浄

    ODO:148460km エンジン内部洗浄TEREXS(ティレックス)をやってもらいました。 ざっくり言うとフラッシングです。 方法が機器を使い温めた多くの洗浄液を回転中のエンジンオイルラインに行き渡らせ回収するというものです。 作業はMSI麻布ラボにて。 手順などはTEREXSのサイトを見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 02:12 こみわたさん
  • エンジン内部洗浄

    いつぞやのお話… コルトスピードでやっている、エンジン内部洗浄をやりました。 コルトは工賃高くなりそう… (個人的におすすめできる金額じゃないかもしれません) 私は、年数経ってきたのでリフレッシュという意味でやりました。 加速は良くなった気がします。 もう慣れちゃったから分かんないけどw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 21:16 kaedeさん
  • セルモーター分解組付け動画あり

    16万キロを超えて不安になったのでセルモーターを分解して確認してみました。 ブラシはそれほど減っていませんでしたが、ブラシを押すバネがサビサビでした。 清掃後、何とか組付け完了。 詳細は関連情報URL、動画URLを参照してください。 これでいつになるかわかりませんが、乗り換えまではセルモーター大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月3日 18:34 yoshi@青コルトさん
  • シリンダー洗浄など

    AZさんのPEA添加剤を使用してからかなり綺麗になっている印象。 写真はありませんが、エンジンコンディショナーを投入して職場に行って帰宅した直後の写真です。 エンジンコンディショナーが泡状にならずトラブルになってたのはここだけの話です。 何度試しても「ポタッ…ポタッ…」という具合で液体が出るだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 22:13 ゆでぃぁさん
  • パワーチェック 過給圧1.4kgf/㎠動画あり

    過給圧1.4kgf/㎠と1.1kgf/㎠で測定しました。 1.4kgf/㎠では186.1PS 33.3kg/m 1.1kgf/㎠では156.0PS 30.6kg/m おおよそ、0.1kgf/㎠上げることで10PS,1kg/mの上昇率と判断できます。 ECU書き換えとEVCでブースト圧を変更した為 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月21日 11:11 F.Scarletさん
  • RECS 急速エンジンクリーニングシステム

    ゆっくり点滴 白煙モクモクはRECSがちゃんと混合されてないで燃焼室に入ってるからだそうです。 なので、ちゃんとした施工では薄っすら白煙が出るか出ないかが効果があるそうです。 白煙モクモクが効果がないわけではないらしいですが、効果が激減するそうです。 モクモクの白煙は、インテークに残ったRECSの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月9日 21:32 ごり12さん
  • 電子スロットル清掃

    燃焼室の清掃をしたので次は電子スロットルの清掃です。 エンジンカバー?ヘッドカバーのカバー?の右奥当たりにあります。 手順としては ①エアクリボックスまで外す ②電スロ前のゴムのエルボーパイプを外すかずらすかしてスロットルの口を開ける ③薬剤ぶちこむ ④外したものをつける ⑤締め忘れ・付け忘れが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月9日 11:10 みすみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)