三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • インタークーラーロアーパイプ《ムカデ化》

    インテークをやった時効果あったので、やってみました。 純正パイプはゴムですから加圧したら膨らむんでしょうね ちょっと走った感じは予想通りでした。 車がさらに軽くなったように出だしが軽くなりました。 金属製の付けるまで我慢我慢って言うか、何時になる事やら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 12:54 HK1964z27さん
  • WAKO's RECS

    前から気になっていたWAKO'sのRECSを施工しました。 施工は町田のアユミ電機さんです。 インマニ配管から薬液を点滴、点滴終了後エンジンを回して完了です。 エンジンの回しはじめはカチカチ山状態www しばらく白煙を吹いてます。 ブローじゃないですぉ?(((;゚Д゚)))ガクガクブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月25日 18:23 黄色課長さん
  • インダクションボックス用 導風板&パイプ作製

    まずは導入管の作製です。 純正配管を使います。 ノコギリで切り取ります。 切り終えたら,雨どい用のジョイントパイプに繋ぎタイラップで固定します。 このジョントパイプ,好きな方向にグルグル回せるので風を当てる方向を自由に決められて良い感じです。 導入管が完成したら,同風板を作製します。 工作用紙を用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年7月21日 19:58 ミルゾーさん
  • インテークパイプ強化

    ホームセンターでホースバンド12個買ってきて巻き付けました手(パー)効果あるのはわかっていたけど、予想以上にあったのは嬉しかったウッシッシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月10日 23:09 ギラン☆さん
  • 自作導風板(製作編)

    いきなり完成です(笑) 裏側です 吸気口です。 ラジペンで曲げたので結構凸凹です。でもいいのです。カット&トライですから。 午前中、温度計のDIYを実施。 午後は少し遅い昼飯を食べたらなんだか眠くなってきたので、お昼寝したら夕方6時過ぎ。 カミさんに外食するかと聞いたら、作ると言うので、私も導風板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 19:20 Woo3!さん
  • YRアドバンス箱用エアフィルター交換

    YRアドバンスさんのエアクリボックスについているフィルターが劣化していたので交換しました。 エアクリへの導入ダクトを外す。 バッテリーを外してから ボックスの固定ボルト2箇所を外す。 バッテリーが乗っているブラケットの固定を緩める。 エアフロからコネクターケーブルを外す。 ※右側のタイラップ固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 20:23 ORIENT SPEEDさん
  • エアーインテークダクトの導風

    間違って購入したスポンジ製のフラップを切って貼ってみました。柔らかい素材なのでボンネットを閉めても干渉しないし、より密着感があるかと?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 15:30 kakudateさん
  • ただ戻すだけじゃ つまんないので。

    けっこー前につけた 剥き出しのエアクリ。 エアフロセンサーが狂っちゃってるのか エンジン熱を吸い込みすぎてるのか はたまた 他の原因なのか。 何にしても アイドリングが 小刻みに上下することがあります。 ちょっと気持ち悪い。 あと、これから夏なので 更に熱を吸い込むと思います。 じゃあ、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 23:34 みわみかわさん
  • インテークロアパイプ ダイソーチューン

    他の方のを見ていて前から気になっていたコレをやってみた 上のパイプはステンに交換済み 見えない部分だし、タイラップでいいやwと思い 以前から作ってあったものw 少し車高を上げると作業効率UP アンダーカバーを外して暑くなる前に午前中でさっさと終わらせました インプレを 多少侮ってまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月23日 20:17 帰ってきた爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)