三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • インテークパイプ・・ムカデ化・・

    効果の程は・・・? という事でホームセンターで買ってきた                   インシュロック約50本巻き巻き アクセルレスポンスUPが体感できました◎ 2速発進がスムースになりました◎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月5日 23:21 HK1964z27さん
  • 【箱】にもっと呼吸させる

    コルスピ箱を導入すると 純正ダクトが余りますね。 コレを何とか使えないか?と思案して... この隙間を狙います。 バッテリーやターミナルを少しずらして 隙間を拡大。 高さ=10cm強、 幅3~4cm そこへ フレッシュエアーを導入すべく 純正ダクトを加工します。 まずは こんなカタチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月22日 14:37 柏餅D@チーム艶消(強制的w ...さん
  • HKSハイブリッドフィルターに換装!

    きむきむさん直伝! HKSのフィルターを、ラリーアートフィルターと入れ替えました。 HKSの中身だけ交換出来るハイブリッド交換用フィルターが手に入らなかったので、今回は他車種用を流用しました。 上がHKS、下がラリーアート ラリーアートが大気側から薄い粗目フィルター→スポンジフィルター→厚い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月17日 20:45 ホワイトウィングさん
  • ブローオフバルブの逆付け!

    セリカでもしてたので・・・ 内径6mmのシリコンホースを 最低15cm位有れば直に出来ます。 20cmは欲しいところです。 10mmのソケットレンチが有れば楽勝です。 プラスドライバーでも出来ますが、 結構硬かったですww ホースバンド2箇所を緩めて、 逆に付け替えるだけです(=^ェ^=) 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月14日 21:08 fnn15さん
  • インタークーラーアッパーホースムカデ化(ビンボーチューンw)

    こっちもついでに^^ こっちもコレ使いました(゜レ゜) 慣れるとサクサク行くので楽しいです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月10日 22:49 T@biさん
  • ファンネルスロットルチャンバー干渉対策 その②

    下側。 スポンジテープがうまくカバーしてくれています。 上側。 バキュームホースが見事にあたっていますが,もともと付いている干渉対策のスポンジが活きているのでそのままにしました。 抜け対策について色々教授いただいたのですが,ホームセンターに行けない(コルト動かせない。)ので,とりあえずスロット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月22日 18:53 ミルゾーさん
  • ファンネルスロットルチャンバー干渉対策 その①

    干渉していたキャニスター本体です。 上下にあるネジをそれぞれ1つずつ外し,ホースを抜けば外れます。 キャニスターは,ステーに付いている金具に引っかかっているだけなので容易に外れます。 他車にも流用できるよう,突起が2つ付いているのがわかります。 干渉しているのはこの使用していない方の突起に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月22日 18:34 ミルゾーさん
  • エアダクト

    ヒートインシュレータ装着後の走行中にエアクリーナー付近の温度が上がるためエアダクトを引こうと思っているとフォグの下の隙間が気になりました。 皆さんご存じの通りこの奥のインタークーラーの上はスペースが空いています。そこでフォグの後ろ(下)からダクトをエンジンルームに引っ張りました。 あとはフォグカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月18日 19:48 planeさん
  • インテークパイプ強化

    ホームセンターでホースバンド12個買ってきて巻き付けました手(パー)効果あるのはわかっていたけど、予想以上にあったのは嬉しかったウッシッシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月10日 23:09 ギラン☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)