三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルキャッチタンクリターン化

    クスコのオイルキャッチタンクはもともと大気解放式なのですが車検が通らないので、 リターン化です。 説明書通りに大気解放でくんだらホースの長さが足りなくなったので ホースキットΦ15を購入しました。 整備士がみたらめんどくせぇ取り回ししてんな!!って怒られそうな組み方をしてしまいました 個人的に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月19日 08:05 .こん。さん
  • ボンネットダンパー取り付け

    ラリーRさんより譲っていただいたボンネットダンパー オフ会の時にお手伝いいただき取り付けました 写真は取り付け後のものになります 助手席側フェンダー 助手席側ボンネットフード 運転席側フェンダー セキュリティ用のセンサーは干渉するのでボルトを外して、邪魔にならない位置へインシュロックでとめまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月13日 21:24 NAMさん
  • フルブラスト ミッションオイル容量UPキット

    キット自体は9割方ホームセンターで揃いそうなキットですが便利! 取り付けは二度としたくないレベルでめんどくさいですw タイヤハウス側からの写真で奥の方に給油側のボルトが見えますがこれが厄介... 8mmの六角なんですが、工具なくて一度断念しましたw ソケットタイプと普通の六角レンチを購入しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月17日 21:18 うぃるとさん
  • 初RECS

    走行距離100899km 近所のガソリンスタンドでRECSを取り扱い始めたので、興味本意で頼みましたヽ(・∀・)ノ ここから点滴をしてます。 お楽しみの白煙タイム(*´∀`)ノ D1ドライバー野村謙も真っ青な白煙が!! 出ませんでした(´・ω・`) 写メを撮った時点で、ぬ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月30日 18:03 ぬぱ(´Д`)ψさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    今回は、キャッチタンクを付けようかとおもいますw 写真を取るのを忘れていたので取り付け後の写真で申し訳ないです。。 まず、エンジンマウント部に3mmL字ステーを取り付けてキャッチタンク本体をバンドで固定します。 次にホースを取り付けますが、ヘッドのパイプ径が12~14mm位でキャッチタンク側の径 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月27日 19:06 みずちさん
  • エキマニカバーのボルト交換

    将来、エキマニカバーを交換する予定なので、ボルトがさびで固着する前にチタンボルトに交換。 見て確認できるボルト箇所は5箇所だった。 他にあるかどうかわからない。 5箇所ですべてだろうか。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月28日 11:09 602番さん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    今回の取り付けはこちらの商品です。先日CUSCOさんからリリースされたオイルキャッチタンク(コルト専用)です。 写真付きの取り説が同梱されてるのでそちらを見た方がわかりやすいかもしれません^^; ボンネットを開け運転席側のボルト2本をはずします。 取り外したボルトでステーを固定します。 ステーどう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月10日 11:48 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • 三菱純正エンジンマウント交換

    ミッションマウントと一緒に頼んでいたエンジンマウントがやっと届いたので交換してもらいました。 新しいマウントはモデルチェンジ後のもので頭に乗っていたプレート×3枚がなくなってスッキリとした感じです。 また、写真を撮るのを忘れてしまったのですが、取り外した方は新品より数ミリ伸びてました。今回は何も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月20日 10:42 相模の三毛猫さん
  • クラッチからの異音

    クラッチを踏むとキュキュ音がなってきたので、ディーラーで点検してもらいました。 まさかハブベアリング?クラッチフォークかも?って思いましたが、ワイヤー口とバネの油切れのようで注油で無くなりました。良かったー ٩(ˊᗜˋ*)و

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月8日 13:39 しゅなおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)