三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • クラッチ交換

    1速と2速のギヤの入りが悪く、現在、だましだまし乗っています。 入りが良い日と悪い日がありますが、クラッチの切れも悪く、昨日ディーラーに行ったところ、「クラッチの減りが原因と思われる。」と言われた他、「クラッチ交換しても、他に交換必要部品が出てくるかもしれない。 ギヤがダメだと、ギヤ交換に40 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月22日 17:07 コルトVR ラリーアートさん
  • 🔧吸排気系 -まとめ- ❗️

    レスポンスアップと見た目の向上を狙って・・・。 ※エアクリーナー(BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER) ※ブローオフバルブ(BLITZ SUPER SOUND) ※インテークパイプ INTER La Peace ※サクションパイプ YR-Advance ※ラジエターホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年2月7日 08:58 Blue_skyさん
  • ミッションオイル交換。

    場所は某氏の御宅こと、専用ピットにて作業です。 まずは車体あげて左フロント外します。 そしてシュールに滑り込みます。 ちなみに僕は滑り込みません、何故なら閉所恐怖症だから!! そして必死にドレンを上下緩めてミッションオイルを出し切ります。 ここも優しい方が必死に外してくれました。 抜き終わったら三 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 22:26 アキRさん
  • エンジンルーム照明

    思わぬ夜間作業が発生した時の為にバッ直で照明を付けた。 ただ付けただけですが 配線はなるべくスマートに スイッチも付けて完成です。 スイッチの切り忘れ対策としてボンネットスイッチを介してアースを接続してます。 スイッチONでもボンネット閉じたらOFFになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 11:05 Woo3!さん
  • ミッションオイル交換

    クラッチ交換に伴いミッションオイルも交換しました。 MOTUL Gear FF-LSD TYRE 1 75w-90 をチョイス!! 89200km 作業はYR-Advanceでして頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 18:03 たじ~さん
  • クラッチ交換

    クラッチが繋がりにくくなってて急遽クラッチ一式交換しました。 クラッチカバー クラッチディスク レリーズフォーク を新品に交換しました。 89200kmにて 作業はYR-Advanceさんで行いました。 レリーズフォークがかなり錆ついてました。 交換に伴いグリスを塗って頂きました。 急のクラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月28日 17:24 たじ~さん
  • カムアングルセンサー交換。

    カムアングルセンサーのコネクター配線が擦り切れてしまい、センサーがショートして壊れてたらしいです。 ディーラー搬入したらエンジン掛からなくなったみたいです^^; センサー交換とセンサーハーネス修理もやりました。 ここが今回一番金額かかりましたね… 品番MR578768

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 23:35 アキRさん
  • オイルキャッチタンクの清掃

    オイルキャッチタンクを付けて一年半ほど経ちまして、実際に効果あるのか気になったので清掃も兼ねて調べました。 ネジ山から漏れてるやーん… やたらブン回してるせいかホースもだいぶ汚れてます でも、リターン側は比較的綺麗な状態。 細々したものを外してエンジンコンディショナーを注入 細々した物もエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 20:28 白ヌコさん
  • ラリーアート リザーバータンクブランケット

    昔のチューニングカーのパワステフルードタンクに、よく軍手を被せてあったじゃない。それ。そのためのグッズ。あれは激しいステア操作なんかでパワステフルード(腐食性が高い)が吹き出し、漏れて飛び散るのを防ぐ目的で付けられているが、そこまでガチじゃない人にもドレスアップ的な意味で付けてる場合がある。 余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月13日 18:20 にゃー会長#さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)