三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 自作ピラーメーターホルダー その12(製品製作テスト編#1)

    今回は雌型の出来具合の確認・脱型手順の確認(アンダーカット形状っぽいので)のため、テストショット的に製品製作を行ってみることにします。 以下の材料を用意。 タルク 1L・・・\1,050 FRP用刷毛・・・\336 モヘアローラー・・・\819 ミキシングバー・・・\140 ガラスロービング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月14日 18:35 コルトでGOさん
  • 自作メーターホルダー その3(パネル編)

    前回に続いて、FRP作業です。 以下の材料を用意。 シリコンリムーバー・・・\924 ガラスパウダー 200g・・・\980 ガラスパウダー容器・・・\100 サンドペーパー #60(フジスター布やすり)・・・\126 ウエス パネルの強度を出すためにポリエステル樹脂にガラスパウダーを混ぜたもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月16日 02:08 コルトでGOさん
  • 自作メーターホルダー その7(フード編)

    前回に続いて、パテ盛り整形を行います。 FRPの上にポリパテを盛っていきます。 軽くサンディング(#60)してから、捨てラッカー(黄)を吹きます。 サンディング(#60)をして表面を整えます。 ラッカー(黄)が残ったところが凹部分です。 ラッカーが残った部分にパテ埋めをします。 また捨てラッカーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月21日 16:34 コルトでGOさん
  • 自作ピラーメーターホルダー その33(量産3号-製作編#1)

    詳しくは「GANGAN-METALLIC - 整備ノート」にて...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月28日 01:40 コルトでGOさん
  • 自作メーターホルダー その13(下地作り編#1)

    塗装の前に下地を作ります。。 以下の材料を用意。 プライマー(ホルツ)・・・\1,134 スプレーパテ(ホルツ)・・・\1,092 プラサフ(ホルツ)・・・\924 プラサフ(ホルツ)・・・\924 プラサフ(ホルツ)・・・\924 シリコンオフ・・・\819 ※一番右のスプレー缶は後日使用 プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月2日 01:39 コルトでGOさん
  • 自作ピラーメーターホルダー その1(ベース編#1)

    前回のメーターホルダー製作で意外にも高評価をいただきましたので、また作ってみようと思います(^^ 以下の材料を用意。 サンパッチシート・・・\1,260 アルミテープ(ダイソー) 養生テープ サンパッチシートを貼り付ける場所に養生テープを使って、養生をします。 サンパッチシートの硬化促進のために ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月13日 00:08 コルトでGOさん
  • 自作ピラーメーターホルダー その5(フード編#3)

    前回に続き、フード製作です。。 ここらヘンの作業が一番だるいところ。 パテを盛って、ひたすら削って...これの繰り返し。ひたすら繰り返し! モチベーションの維持が大事です(゚∀゚)!! それでは、おなじみの作業に入ります! サンディング(#60)を行い、捨てラッカーを落とします。。 その後、シリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月17日 03:16 コルトでGOさん
  • 自作メーターホルダー その9(パネル編-修正)

    フードと合体する前に若干の修正を行うことにします。 以下の材料を用意。 マスキングテープ ポリパテ・・・ホルツさんのご好意でとびっきり鮮度の良い代品を送ってくださいました(多謝!) 土台に傾斜がついているため、パネルとの間に隙間ができてしまってます。。 マスキングテープを貼り、不要な場所にパテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月23日 00:31 コルトでGOさん
  • 自作メーターホルダー その11(合体編#1)

    パネルとフードを合体させます。 以下の材料を用意。 アルミ製メッシュシート(ソフト99)・・・\420 パネルとフードの角度・位置を決めて、養生テープで仮固定します。 裏面はこんなカンジ。隙間が有っても気にしない気にしない。 パテが外側に漏れ出さないよう、養生テープでしっかりマスキングをしておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月12日 01:30 コルトでGOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)