電装系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
コムテックZERO802V
前車から外していたレーダーを取り付けます。 OBDⅡ経由なので、OBDコネクターを探します。 サイドブレーキ横にあります。 付けるにはカバーを外してからでないと判りにくいと思います。 二股コネクターを取り付け、OBDコネクターを取り付けます。 コルトバージョンRは番号表を見ると6番なのでスイッチ ...
難易度
2019年6月1日 14:46 velvetblueroseさん -
ECU書き換え 馬力測定
ボディーファクトリームラヤマさんでセットアップ ハブを取り付ける準備です。 排気を測定するのにパーツも取り付けます。 ハブを取り付け完了 セットアップ完了 お願いすれば実走行でもセットアップしてくれます。 色々コードが出ていて、入院患者のようだ。 何度もセットアップ 丁寧に細かくセットアップし ...
難易度
2019年5月13日 21:00 ごり12さん -
バックカメラ映像ノイズ対策
92万画素、広角の海外製バックカメラを取付けて、ナビAVIC-MRZ99とドラレコND-DVR30に単純分配したものの、横シマのノイズが画面の上から下に流れる。 写真では分からない。 切り分けのため、DC/ACインバータ→ACアダプタ電源の別モニタに映しても現象は変わらず。 バックカメラの電源か ...
難易度
2019年4月26日 20:42 Damianさん -
やっとバッテリー交換
購入してから バッテリーはガオスがついていました 当初より 何時変えたかわからないし 近次か交換しないとなと思いつつ やっと 交換しました かなり弱っているのも感じていて 補充充電もしたりはしていましたが 何とかもってくれていました 交換後は セルの回りもいいし なんか 車全体が元気になったような ...
難易度
2019年4月19日 20:10 TOSHI-Aさん -
バッテリー交換&ステー防錆塗装(152,767km)
バッテリー使用期間3年2ヶ月。 なぜかバッテリーステーに粉が吹くという状態になっています。おそらくバッテリーインジケーターの覗き穴からガスが漏れている模様。 同じバッテリー(BOSCH Hightech Premium 60B19L)を注文し交換。 バッテリーステーは粉を落とし、KUREのシャシー ...
難易度
2019年4月16日 20:17 Kyo@るぱん33さん -
-
ブースト計ホース交換
ブースト計のホース接続部分の曲がりが強過ぎてエアが流れなくなる不具合が発生。 L型のジョイントを噛ませてホースが真っ直ぐに接続出来るようにしました。 ホースは内径4mmのシリコンチューブにしました。 インシュロックで絞めてエアが漏れないようにした。
難易度
2019年4月6日 17:58 Woo3!さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
テスラ モデルY フルセルフドライビング/ガラスルーフ/白革(静岡県)
459.8万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
