三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NAエンジン!レクサス・NX250のガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルト・プロ

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月4日 11:17 REVOLTさん
  • テールランプ変更

    ラリアートでないタイプに交換 こちらのデザインが好きです。 簡単な作業で普段磨けないランプ下をしっかりクリーニングしました。 元々のテールランプ クリアーが多く中の曲線のデザインも好きになれず クリアー部分をブラック化 しかしバランスが悪い もう少し薄めにスプレーすれば良かったかもで結局 このデザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月2日 13:32 kansuke冠介風 @ve ...さん
  • エンジンオイル交換

    オイル交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 18:43 ちょろまつさん
  • ハイビームLED化ver3

    今までも何度かハイビームLED化してきましたがなかなかイイ物に出会えず、あきらめて純正ハロゲンで過ごしていましたがやはり諦められないLED化。 コンパクト設計で裏蓋加工せず取り付け可能な明るいやつを新しく見つけたのでポチッとしました。 そしたらとっても怪しい箱が届きました(笑) ファンレスポンつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月20日 01:37 アキRさん
  • トー調整編

    車高調交換してから サイドスリップテスターで測ったら 針が振り切れました 交換前は、ほぼOK内だったので 大分狂った事になります タイロッドにマスキングテープを 貼って 正面 上 下に印を付けました 赤矢印のナットを矢印方向に 専用工具で緩めます この際ですので買っておきましょう タイヤは着けたま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年5月6日 01:20 タマ Tさん
  • 黒樹脂復活・・・いざ!

    今から「黒樹脂復活」を施工しま~す! まずは洗車して埃など洗い流します。 その後、しっかり乾燥させて(黒樹脂復活は水で固まったりトラブるそうです)準備万端。 写真は露出がちょっと明るめなんで、実際はもう少し落ち着いた色調です。 写真が下手ですいません、ご勘弁を。 右前輪のフェンダーです。 白化 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年5月4日 21:04 ナマコ VRSさん
  • ご無沙汰です。漆黒の悪魔に?

    見ての通りDCMで仕入れますた。 諸事情により、またまた、外置きとなった結果、鱗まで出て シェンロンになってしまった😵💧 ワイパー外しましたが、白い悪魔に取り憑かれ無残なコルトさん(涙) 吹いても🎵吹いても🎶 すぐ白い🎵頑張らなくっちゃ 頑張らなく~ちゃ⁉️ ここから魔法の液を塗りたくっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 00:33 tsahaさん
  • 2018年冬仕様

    今シーズンはスタッドレス 新品にしました アイスガード5プラス サイズは195 45 17です 新品は久しぶりですが まだ柔らかいので コーナーリングとか怖いですね 7.5jに195は引っ張り感が有ります カッコはとても良いです ホイールのオフセットは42 スペーサーは前後15ミリ フロント リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月5日 03:39 タマ Tさん
  • アクセルペダル位置調整。

    他の方で結構やられている方が居るのでやってみました。 最近走りに行って、ヒールアンドトゥをやろうにもやりずらいくらいアクセルが奥まっているのでワッシャーにてカサ増ししてみました。 用意するのはこれだけ。 M8のワッシャーと12のボックスレンチです。 延長もあると楽だと思います。 ペダル上側のナット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年1月10日 14:04 アキRさん
  • ラジオアンテナ交換

    ラジオのアンテナが 折れてしまったので 交換です ブラブラになったのを にゃんこが 止めを刺しました 今回買ったのは このアンテナ 感度が良いのが売りです 純正と比べると短いです ショートアンテナ(写真)よりは 全然良いですが 純正の方が感度は良いような 気がします 短くなったので カッコ良いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月14日 16:55 タマ Tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)