新車にて購入時から油温計を取り付けています(純正)。普段乗りで(冬場)水温系が通常位置まで
上がっても油温計は70~75度位までしか上がりません。5速100kmでも80度がやっと。
温度センサーはオイルパンのドレン部に取り付けられていますが走行風でセンサーが冷やされてしまうのでしょうか?
もしくはセンサーの故障?
幣の認識では水温〉油温なのでどうも納得いきません。ちなみに純正オイルを使っていた頃は80度以上だったような気がするのですが、、今はモービル1の
10w30を使っています
油温について - コルトラリーアートバージョンR
油温について
wanida [質問者]
2012/02/26 10:51
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ナビ ETC フルセグ B(広島県)
45.8万円(税込)
-
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
454.6万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ポルシェ 911 レザーインテリアPKG(ブラック) PDLS+(テ(千葉県)
1904.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
