三菱 デボネア

ユーザー評価: 3.77

三菱

デボネア

デボネアの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - デボネア

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • ラジエターキャップ

    ラジエターホースが潰れていたため ラジエターキャップを外す バネ部分に塊が付着 至急キャップを入手、交換 様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 15:22 トン・ヌラさん
  • ドーピング

    エンジンストップリーク クーラントブースター投入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 18:00 トン・ヌラさん
  • シリンダーヘッドオーバーホール交換に挑戦!!

    整備手帳 第二弾 シリンダーヘッドオーバーホールに挑戦!! 保護油に覆われているので、きれいにします 新旧比較 28年分の汚れが!! ※パーツ類も分解洗浄しました バリを取り除きます 本体側も同様 バルブすり合わせを行います 光明丹で確認します バルブ組み付け インレット側も同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 22:17 Ryo-jiさん
  • シリンダーヘッドガスケット交換に挑戦!!

    各部マーキングを行う エアクリーナーが取れました ヘッドカバーが取れました キャブが取れました あとはヘッド ヘッドが降りました 点検します 1番 2番 3番 4番 どれも汚れがひどいです アレ? よく見るとクラックが入っとるやん 三菱部品にすぐに連絡 最後の1個!! 即押さえます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 22:59 Ryo-jiさん
  • マフラー静粛性向上加工

    ウチのデボネアのマフラーは50年の時を経てサイレンサーの各所に穴が空き始めておりまして、目視でわかる穴は塞いでいるのですが高速道路でアクセルを踏むと非常にやかましい状態です。この年式になると換えのマフラーも見つからず代用品を探すのも時間がかかるので応急処置で静粛性を上げようと思います。 今回使用す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 02:26 OUTATIMEさん
  • ♪ウォーターポンプ デスビポイント♪

    アイドリング時にカラカラ音が気になります。 色々調べた結果ウォーターポンプですわ😭 外してみるとベアリングのヘタレです。 単体ではそんな気にならん程の音。 しかし、 合体すると気になる音に変身です😭 交換ついでにラジエーターもリペアした物と交換です✋ 音消えましたー!  ついでにデスビ点検した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月3日 12:21 yoichi-666さん
  • クーラントホース交換

    ある日車の下を見ると何やら水のような物が溜まっていました。 ボンネットを開けて点検してみると画像中央についているエルボホースの裏側からクーラント液が漏れていました。 どうやら経年劣化で亀裂が入っているようです。 年末で配送がお休みなので年始の5日まで待ってホースが届きました。 届いたのは内径38m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 20:04 OUTATIMEさん
  • デボネア オイルプレッシャースイッチ交換

    ある日車を走らせていると、突然メーターパネルに「Oil Press」のランプが点灯しました。これは油圧警告灯でエンジン内のオイル圧が低下している事を知らせるランプです。本来ならオイルポンプなどを調べるべきですが、車の年式やオイルポンプの壊れにくさを考えると、これは油圧警告灯を作動させるオイルプレッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月28日 21:32 OUTATIMEさん
  • オルタネーター位置決めボルト穴のリコイル修理

    始動時にファンベルトが鳴くようになったので張り直したのはいいのですが、テンショナーを兼ねるオルタネーターの位置決めボルトを締め付ける際、オルタネーター側のネジ穴をナメてしまいました。そんなに強く締めたわけではなかったのですが、ネジ山が疲労していたんでしょうか…? 修理方法を色々調べた結果、リコイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 21:58 土星@どいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)